2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

昇降口の掲示

昇降口のついたてには,「フルーツの木」や「心輝く体験活動(クラブ活動)」で仕上げた絵手紙が掲示されていました。 こんなにたくさんの「ありがとう」が集まっています。 低学年は,一枚では張り切れません。 立派な作品に仕上がりました。

山本先生のお別れのごあいさつ

9月から今日までの間,1年生を中心に,学習や生活の支援をしていただいていた山本先生が,お昼のテレビ放送でお別れのあいさつをしました。 「短い間だったけど楽しかったです。これからも勉強や運動をがんばってくださいね。」

心輝く体験活動(クラブ活動)

心輝く体験活動(クラブ活動)の時間を利用して,音楽クラブが近所のデイサービスを訪問しました。 歌「ふるさと」等,練習を重ねてきた自慢の歌声を披露しました。 リコーダー「エーデルワイス」等の演奏をしました。 ハンドベル「荒城の月」等の演奏をしま…

そうじの時間

「あいさつ・そうじ・はきものぞろえ」の掃除の時間 “床を磨きながら心を磨く”自分たちが生活をする場所です。「自分たちの手で美しく」をモットーにしっかりと掃除に取り組める子どもたちを育てたいと思っています。

保育園・幼稚園児と1年生の交流会

大堀保育園・加木屋南保育園・三ツ池保育園・明佳幼稚園から,来年度入学予定の園児が来校し,1年生手作りの“秋まつり”を楽しみました。 実行委員のあいさつ(1年生は,生活科の学習の一環として取り組んでいます) 「あきの たのしい げいむまつり」の始…

保健室の先生の授業

4年生の保健「わたしたちの体のつくりについて知ろう」の授業を,養護教諭がしました。 子どもたちからは,「保健の先生」と呼ばれている養護教諭が,専門性を生かして,保健の第二次性徴にかかわる単元の授業を行いました。 男性と女性の違いや,子どもから…

朝の黒板

朝の教室を回ってみると,黒板に担任の先生からクラスの子どもたちへ向けたメッセージが… 担任の先生の温かい気持ちがあふれていました。 毎朝黒板の板書でメッセージを送るクラス,学級通信で思いを伝えるクラス,ノートの朱書きでコミュニケーションをとる…

読み聞かせの水曜日

水曜朝の恒例行事「にじいろクラブ」の読み聞かせ 雨の日も,風の日も,暑い日も,寒い日も,いつもいつもありがとうございます。 “夢中になって” “ちびまる子ちゃん”が題材に。 今日は,5年生が読書タイムをしていました。

かぶの収穫

11月21日(金)学年花壇のかぶを収穫しました。大きいものや小さいものなど,一人一つ持って帰れるほど,たくさんのかぶが収穫できました。簡単に土から抜くことができて,みんな大喜びでした。

読書週間の活動

読書週間中の図書委員会の活動の一つとして,図書委員による低学年(1〜3年生)児童への読み聞かせがあります。朝の時間を利用して,図書委員がグループをつくり,「紙芝居」や「大型絵本」などを活用しながら読み聞かせを行いました。 紙芝居を使って こん…

「加南ふれあいまつり」二日目

二日目の今日は,加木屋南市民館を会場として,開会と同時につきたてのお餅が振る舞われる中,“加南ふれあいまつり”が始まりました。 二日連続のポカポカ陽気に誘われて,大勢の人で賑わいました。 館内では,日頃鍛えた腕前の披露が始まりました。 箏曲の演…

加南ふれあいまつり

23〜24日の二日間にわたって,「加南ふれいあいまつり」が開催されています。今年度のふれあいまつりは,『加木屋南コミュニティ30周年記念式典』で幕をあけました。 一日目の今日は,加木屋南小学校を会場として,運動場に出店が並び,ミニSLやゲームで“加…

ペア活動の日

今日のペア活動は,読書週間中の活動の一環で「ペア読書」をしました。 ペア学年・ペア学級の上級生が下級生に,本を読んでいました。 読み終わったペアは,他のペアと本を交換して,大放課の間,ペア読書は続きました。 1冊の本を,一緒にのぞき込む姿が微…

心輝く体験活動(クラブ活動)

今日は,心輝く体験活動(クラブ活動)がありました。 和菓子「フルーツ大福」 木工おもちゃ「竹とんぼ」 ペーパークラフト「柿しぶをぬって」 和太鼓「三宅」 箏「さくらさくら」「星笛」 編み物「マフラー〜心を込めて〜」 理科「ブーメラン」「タネコプタ…

みかん狩りに行きました。

加木屋中学校校区・横須賀中学校区の小中学校の交流会がありました。 クラインガルテンでみかん狩りをしました。 みかん狩りの後は,明倫小学校の体育館でゲームをしました。

読書の秋

『読書週間』の取組が始まっています。 読書週間は,11/17(月)〜28(金)です。 図書委員会の皆さんが,おすすめの本を紹介しています。 手作りの紹介カードが並んでいます。 先生たちも,おすすめの本を紹介しています。 クラスごとの貸出冊数を知らせていま…

深まる秋

“秋深き となりは何を する人ぞ”(写真:ユリノキ(チューリップツリー)) 紅葉が美しい季節を迎えています。健康管理には,くれぐれもお気をつけください。

今日のフルーツの木

ありがとうの気持ちが集まって,日に日にきれいな花を咲かせていきます。実り多き秋になっていきます。 「遊ぶとき,誘ってくれてありがとう」「ほめてくれてありがとう」「けがをしたとき,助けてくれてありがとう」「泣いていたとき『だいじょうぶ』って励…

「にじいろクラブ」の読み聞かせ

PTAの読み聞かせグループ「にじいろクラブ」の読み聞かせの水曜日です。 今日は,どんなお話かな? 物語の世界に引き込まれて… 幼い頃に繰り返し読んでもらった本のことは,いつまでも心のどこかに残っているものです。この子たちが大人になって,にじい…

CO,GO検診

春の歯科検診の結果から,むし歯や歯肉炎が心配される児童を対象に,学校医の河合先生,中村先生におこしいただいて,秋の検診が行われています。 “しっかり磨けているかな?”歯を大切にすることは,長生きと健康のひけつです。「食べたら正しく磨く」習慣を…

薬物乱用防止教室(6年生)

6年生が3時間目に,知多シニアライオンズクラブの鳥山さんを講師としてお招きし,東海ライオンズクラブの方々にもご参加いただいて,薬物乱用防止教室を開きました。 お話を聴いたり,DVDを見たりしながら,薬物の危険と恐ろしさについて学習しました。…

朝の集い

今週も,市内ドッジボール大会を始めとして,書写・絵画・ダンス・水泳・マラソンの各種作品応募や大会で活躍した児童の表彰伝達で一週間が始まりました。加南小の児童の活躍ぶりには目を見張るものがあります。児童の持ち味を生かした活躍を嬉しく思ってい…

愛知万博メモリアル第9回愛知県市町村対抗駅伝競走大会東海市選手団結団式

16日(日),東海市役所で「愛知万博メモリアル第9回愛知県市町村対抗駅伝競走大会東海市選手団結団式」が行われました。加南小からは,第6区の小学生男子の部に,6年生の男子が候補選手として選ばれています。 主催者の加藤朝夫教育長から激励の言葉 選手…

第14回東海市小学校ドッジボール大会(11/15(土))

15日(土)に,東海市民体育館を会場として,「第14回東海市小学校ドッジボール大会」が開催されました。加南小からは,中学年を代表して4年1組が,高学年を代表して6年5組が出場しました。 【中学年】お見事!加南小で初めて中学年の“優勝”を果たしました。 ジャ…

ワクワク科学教室(4〜6年生)

輝く学校づくり事業の一環として,埼玉県から日本理科教育支援センターで理科教育コンサルタントをしてみえる,小森栄治先生をお招きして「わくわく科学教室」を開催しました。2時間目に4年生,4時間目に5年生,6時間目に6年生が授業を受けました。一…

今日のフルーツの木

ありがとうの気持ちが花となり,実となっています。 高学年のフルーツの木 低学年のフルーツの木

心輝く体験活動(クラブ活動)

4年生以上の児童が,16の講座に分かれて,「心輝く体験活動」(クラブ活動)を楽しみました。 絵手紙 英語 漬け物 囲碁 川柳 [ 将棋 和菓子 和太鼓 音楽 水墨画 ペーパークラフト 書道 編み物 箏 木工おもちゃ 理科 好きなこと,得意なことに取り組む子ども…

にじいろクラブの読み聞かせ

今週も読み聞かせをしていただきました。笑える話,シーンとなる話,余韻の残る話,豊かな気持ちで一日が始まります。 毎週,たくさんの方々におこしいただき,お世話になっています。 年間を通しての活動に心から感謝しています。 読み聞かせがないクラスは…

赤い羽根共同募金

「お年寄りや体が不自由な方など,助けを必要とする人たちにあたたかい気持ちを届けよう」を合い言葉に,ボランティア委員会が募金活動をしています。 緑の羽根募金の募金箱を利用していますが,赤い羽根共同募金です。 14日(金)まで続けます。 金額の大きさ…

みんなで実らせようフルーツの木

児童会の提案で,「この学校に『ありがとう』の言葉を増やし,みんなが気持ちよく生活できるようにしよう」という目的で,ありがとうの気持ちをカードに書いて,昇降口に用意されたフルーツの木に掲示する活動が始まっています。 掲示をしているのは,この活…