2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

世界に一つだけの磁石

愛知製鋼の方にお越しいただき、5年生は 鉄の教室を行っています。 薬品を混ぜ、粉を練り、1時間を超える作業を 経てようやくできあがります。写真の作業のポイント は、斜め45度です。集中力も必要です。 ハートや星形、丸などいろいろなマイ磁石が 完…

修学旅行9

一泊二日の修学旅行を終え、6年生全員無事加木屋南小学校に帰着しました。修学旅行スローガンのように、大切な仲間とたくさん学び、思い出の1ページを刻むことができました。ありがとうございました。

修学旅行8

タクシー分散研修では、清水寺や金閣寺など京都の名所を巡りました。タクシー運転手さんの案内を聞きながら見学したり、お土産を買ったりしました。 バスは平安神宮を出発し、加木屋南小学校に向かいます。

修学旅行7

タクシー分散研修では、MKタクシーを利用します。今日はMKタクシーの朝礼の様子を見学させてもらいました。その後、グループごとにタクシーに乗り込み出発です。

修学旅行6

修学旅行2日目です。清々しい朝を迎えました。美味しい朝食を食べ、若草山で鹿と一緒に写真を撮り、旅館を出発しました。 今日はこの後京都に移動し、タクシー分散研修を行います。

修学旅行5

奈良分散研修を終えて、今日の宿泊先「松乃家旅館」に到着しました。美味しい夕食を食べた後は、旅館の隣にあるお店でお土産を買いました。 全員元気に1日目の活動を終えることができました。明日は、京都に向かいます。

修学旅行4

奈良分散研修では、春日大社や興福寺などグループごとにあらかじめ計画した場所を自分たちだけで見学します。 奈良公園にはたくさんの鹿がおり、鹿と一緒に写真を撮ったり、鹿せんべいを買ってあげたりしている様子も見られています。

修学旅行3

法隆寺を出発してバスに揺られること50分、次の目的地東大寺に到着しました。まずは、東大寺大仏殿を見学しました。予想以上の大仏の大きさにみんなびっくり。 東大寺を出たら、いよいよグループごとの分散研修開始です。

修学旅行2

最初の目的地、法隆寺に到着しました。学級ごとに集合写真を撮り、見学開始です。 五重塔、大宝蔵院などをガイドさんの案内を聞きながら見学しました。世界最古の木造建築物である法隆寺、歴史を肌で感じながら学んでいます。天気に恵まれみんな元気に過ご…

修学旅行1

6年生は今日から2日間修学旅行に行ってきます。体育館で実行委員を中心に出発式が行われました。見送りに来て下さった保護者の方に「行ってきます」のあいさつをして、6年生児童全員で元気に出発しました。 まずは、最初の目的地奈良県に向かいます。

みんなで考えます

5年生は社会科で、輸入について考えています。 輸入の必要性、課題、そしてその課題にどう対応 していくのか。みんなで話し合うことで、 新しい発見が生まれ、深く考えることができます。 授業だけでなく、係活動や実行委員等でも 自分たちでよりよく、より…

除草作業

シルバーさんによる除草が続いています。 手際がいいです。さっぱり、安全な環境が保たれ 子どもたちが安心して生活できます。ありがとう ございます。

ジャンプ

1年生が走り幅跳びに挑戦です。高く跳ぶことが より遠くへ跳ぶことにつながります。低いハードルを 使って練習しています。みんな上手です。

先輩と後輩

加木屋中の学校訪問を参観しました。加木屋南小 の先輩たちの、爽やかに真摯に学ぶ姿が見られました。 後輩の3年生は、お店を調査中です。「1日に 何人ぐらいお客さんは来ますか」「お店で働いて いる人は何人ですか」お店の方に熱心に質問して いました。…

後期児童会役員

立ち会い演説に続き、高学年による投票が行われ 新しい役員が決まりました。演説も素晴らしい、 聞く態度も立派、これからの加木屋南小ますます 楽しい元気な学校になる期待感でいっぱいです。

なまず号

防災学習の一環で、5年生は県に3台しかない なまず号で、地震体験学習を行いました。予約を とるのが難しいという状況の中での、貴重な体験 でした。体験したのは震度6強。防災意識の高まりを 願っています。

政見放送

今週給食の時間に、児童会役員選挙立候補者の 政見放送を視聴しています。どの演説からも加木屋 南小学校をよりよくしたいという熱気が伝わって きます。

昨年に続き航空写真

今年度東海市制50周年ということで、市内 全小中学校で航空写真を撮影しています。 ドローンでの撮影ということで、子どもたちは 興味津々です。間近で見ると、意外と大きいこと が分かります。うまく撮れているでしょうか。 体育館から集合写真も撮りまし…

少しずつ秋の気配が

虫探しをしたり、運動場で思いっきり遊んだり、 の様子が見られます。日中はまだまだ気温が高い ため、教室のエアコンが活躍しています。

調査隊出発

3年生はクラスごとにお店の仕事調べに出かけて います。お店には何があって、どんなことに気を付けて いるか等、普段では見えない聞けないことを学びます。 ワクワクウキウキ・・・でもしっかり調べてきてくださいね。

そうじ名人目指して

出前教室で、4年生は上手な掃除の仕方を 学んでいます。 雑巾は両手でこの向きに絞る、力をこう入れて、 とちょっとしたコツを教わっています。ちょっと したことで、ものすごくよくなりビックリです。 学校も気持ちもピカピカになります。

待ち遠しいです

新聞紙で覆われた怪しいものを発見しました。 中身は・・・芽が出るのが楽しみです。

今日の給食

今日の献立は、ご飯、牛乳、おやこ煮、なすと生揚げ のみそいため、オレンジです。暑い中ですが、おいしく いただきました。ごちそうさまでした!

後期児童会役員選挙

立候補者が出そろいました。みんなが楽しい学校に、 元気なあいさつのできる学校に等、頼もしい決意の言葉が 見られます。これからの加木屋南小も楽しみです。

ルールとマナーを守って

市交通防犯課、交通指導員さん方にお越しいただき、 自転車訓練を行っています。自分の命は自分で守る ことができるよう、真剣に取り組みます。 暑い中ですが、ボランティアの皆様にもご協力 いただき実施しています。ありがとうございます。 終わった後のミ…

福祉実践教室に向けて

4年生は、福祉実践教室に向けてガイダンスです。 社会福祉協議会の方にお越しいただき、学んでいます。 ありがとうございます。 「ふくし」ってどんなこと?それは「みんながしあわせ になること」です。

修学旅行に向けて

6年生は、修学旅行に向けて事前検診です。 9月25日(水)26日(木)の2日間、お天気に 恵まれ、思い出に残る修学旅行になることを 願っています。

おいしいお弁当に笑顔

すっかりいい天気になりましたが、今日は お弁当の日です。みんなでま~るくなって、 ペア学年で、いつも以上にウキウキのお昼時 です。お弁当の準備ありがとうございました。

始業式から1週間

5先生は、「ヘチマの観察」顕微鏡で、花粉の 様子を調べています。中には、蟻?も一緒に 見え、ビックリ! 1年生は、「うたにあわせてからだをうごかそう」 歌いながら、ドレミに合わせて、決められた動きを します。結構難しいです。頭も体も使います。 …

みんなで学びます

5年生は、算数で公倍数について考えています。 公倍数を見つけるために、自席を離れてお互いに 聞きあったり教えあったりしています。 3年生はもうすぐ予定されているお店見学の計画を 立てています。お互いにお店の知っていること聞きたい こと等を話し合…