2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

がんばれ。

今日、運動場を見ると体育の授業で、持久走の学習を複数学年行っていました。どの子も自分に負けないように頑張っていました。持久走は人との競技ではなく自分との競技だよ。

35。

今日、教室を周っていると「35」の数字が6年生の教室でよく見かけました。6年生の各クラスで卒業式までの日数を日めくり(カレンダー)として作っていたのです。6年生の児童の皆さんは、小学校で学べることができるのもあと35日しかないんですね。あと…

今週は東海市学校給食週間です。

1月23日(月)〜1月27日(金)は、東海市学校給食週間です。テーマは「日本各地の郷土料理と産物を知ろう」。今日は愛知県で、メニューは、きしめん・五目あんかけ・ふきとツナのサラダ・みかんでした。きしめんの汁に入っている油揚げやにんじんは愛知県産、…

フレンドリータイム。

今日から3学期のフレンドリータイムが始まりました。本校では、学期に一回ずつ実施しています。寒い廊下で先生方は親身に子どもたちの話を聞いています。毎回様子を見て思うことですが、その周辺だけ温かい感じがするようです。フレンドリータイムは今週い…

KYT登校。

今日は月に一度のKYT登校の日でした。8時ごろ学校に着くように、何分かかるか考えて家を出ます。これもKYT登校の目的の一つです。今日で8回目のKYT登校ですので、子どもたちもずいぶんと慣れてきましたが、安心せずに危険はすぐ近くにあるんだと…

読み聞かせをしていただきました。

毎週水曜日を低学年の子どもたちは楽しみにしています。それは読み聞かせがあるからです。待ちきれずに、にじいろクラブの方々の控え室にお迎えにあがるほどです。今日は1年生とひまわりの子どもたちに読み聞かせをしていただきました。子どもたちは食い入…

あいさつ運動を行いました。

本日、あいさつ運動を行いました。今回は民生・児童委員の方々にも参加していただき、正門も東門も多人数で実施しました。そのせいか子どもたちのあいさつの声もいつも以上に大きかったような気がしました。この活動を通して、子どもたちのあいさつをする意…

この時期には・・・。

毎年この時期には、朝、大放課、昼放課と、運動場からタンタンタンという音が聞こえてきます。子どもたちがジャンプ台を使って縄跳びの練習をしている音です。一生懸命に取り組む姿は感心します。加南小の児童の皆さん、縄跳び大会に向けて、昨日の自分より…

委員会を持ちました。

本日、3学期最初の委員会を行いました。各委員会のキャンペーンの企画や3学期の計画などを話し合いました。また、花の植え替えや体育倉庫の片付けなど、活動を中心とした委員会もありました。今回特徴的だったのは、キャンペーンをみんなにアピールするた…

委員会を持ちました。

本日、3学期最初の委員会を行いました。各委員会のキャンペーンの企画や3学期の計画などを話し合いました。また、花の植え替えや体育倉庫の片付けなど、活動を中心とした委員会もありました。今回特徴的だったのは、キャンペーンをみんなにアピールするた…

書き初め。

今日、いくつかのクラスで書き初めを行なっているクラスがありました。課題の文字や自分で決めた言葉など様々でしたが、どの子も心を込めて一文字一文字丁寧に書いていました。

新学期が始まりました。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。加木屋南小も新学期が始まりました。始業式では各学年の代表児童が3学期頑張りたいことや今年の目標を語ってくれました。その後の各学級の学級活動では、早々に席替えや3学期の係決め…

新学期が始まりました。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。加木屋南小も新学期が始まりました。始業式では各学年の代表児童が3学期頑張りたいことや今年の目標を語ってくれました。その後の各学級の学級活動では、早々に席替えや3学期の係決め…