2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

第3回委員会。

本日、第3回目の委員会活動がありました。常時活動の反省をしたり、来週から始まるキャンペーンの最終確認をしたりしていました。この時間でも大変暑いため、外での活動は見合わせました。

自分を知って、輝こう!

昨日、第1回学校保健委員会がありました。テーマは「自分を知って、輝こう!」。温かい雰囲気の中、キラキラコーチカウンセラーの先生から、自分を好きでいいんだよ、と教えていただきました。会終了後は近くの教室の児童たちは、教室から飛び出てお見送り…

自分を知って、輝こう!

昨日、第1回学校保健委員会がありました。テーマは「自分を知って、輝こう!」。温かい雰囲気の中、キラキラコーチカウンセラーの先生から、自分を好きでいいんだよ、と教えていただきました。会終了後は近くの教室の児童たちは、教室から飛び出てお見送り…

プログラミング学習。

本日、5年生の一部のクラスでプログラミング学習を行いました。タブレット端末上で児童たちは命令文を組み立てて、画面上のキャラクターを自分の思うように動かしていきます。自分で組み立てた命令文でキャラクターが動くことに、とても興味があるようでど…

プログラミング学習。

本日、5年生の一部のクラスでプログラミング学習を行いました。タブレット端末上で児童たちは命令文を組み立てて、画面上のキャラクターを自分の思うように動かしていきます。自分で組み立てた命令文でキャラクターが動くことに、とても興味があるようでど…

今日から夏の読書週間が始まりました。

今日から7月8日(金)まで、夏の読書週間が始まりました。運動場が暑くて使えなかったために余計に、低学年図書室も高学年図書室もごった返していました。この機会にたくさん本を読んで、心の栄養を蓄えてください。

今日から夏の読書週間が始まりました。

今日から7月8日(金)まで、夏の読書週間が始まりました。運動場が暑くて使えなかったために余計に、低学年図書室も高学年図書室もごった返していました。この機会にたくさん本を読んで、心の栄養を蓄えてください。

先生たちも勉強しています②

今日、先生たちが心肺蘇生法の実技訓練を行いました。消防士の皆さんにもきていただいて、しっかりと教えていただきました。参加された先生方はどなたも真剣に取り組んでいました。その後、教室で大怪我があったことを想定した訓練も行いました。このような…

先生たちも勉強しています②

今日、先生たちが心肺蘇生法の実技訓練を行いました。消防士の皆さんにもきていただいて、しっかりと教えていただきました。参加された先生方はどなたも真剣に取り組んでいました。その後、教室で大怪我があったことを想定した訓練も行いました。このような…

釜石親善交流代表児童選考面接。

今年の夏、東海市内各小学校の代表児童が岩手県の釜石市に親善交流に出かけます。その代表児童を選考するため、本日、面接を行いました。たくさんの児童の皆さんが応募してくれ、動機とかやってみたいことなど、どのお子さんもとても立派に受け答えをしてく…

釜石親善交流代表児童選考面接。

今年の夏、東海市内各小学校の代表児童が岩手県の釜石市に親善交流に出かけます。その代表児童を選考するため、本日、面接を行いました。たくさんの児童の皆さんが応募してくれ、動機とかやってみたいことなど、どのお子さんもとても立派に受け答えをしてく…

先生たちも勉強しています。

本日、学校訪問で教育委員会の方々に、加南小の授業の様子や子どもたちの様子を見ていただきました。見ていただいた方々から、子どもたちのことでたくさんお褒めの言葉をいただきました。午後からは今日の授業について、熱心に話し合いが行われました。

先生たちも勉強しています。

本日、学校訪問で教育委員会の方々に、加南小の授業の様子や子どもたちの様子を見ていただきました。見ていただいた方々から、子どもたちのことでたくさんお褒めの言葉をいただきました。午後からは今日の授業について、熱心に話し合いが行われました。

出前授業Ⅱ

本日、3年生の児童が出前授業の2回目を行いました。前回は日本製鉄の方が学校にみえて授業を行なっていただいたのですが、今回はオンラインで繋いで、学校と会社でリモート授業を行いました。前回授業をしていただいた方が、今回は画面上にいて不思議な感…

出前授業Ⅱ

本日、3年生の児童が出前授業の2回目を行いました。前回は日本製鉄の方が学校にみえて授業を行なっていただいたのですが、今回はオンラインで繋いで、学校と会社でリモート授業を行いました。前回授業をしていただいた方が、今回は画面上にいて不思議な感…

第2回KYT登校。

本日、第2回目のKYT登校を行いました。2回目ということもあってか、前回よりもどの子も自信をもって登校しているように見受けられました。危ないかもしれないという意識を常にもって、これからも登校してください。たくさんの保護者の方にもご協力いた…

第2回KYT登校。

本日、第2回目のKYT登校を行いました。2回目ということもあってか、前回よりもどの子も自信をもって登校しているように見受けられました。危ないかもしれないという意識を常にもって、これからも登校してください。たくさんの保護者の方にもご協力いた…

雨は上がりましたが・・・

加南小の運動場は大変水はけがよく、雨が上がって数時間には水たまりがなくなることがあります。しかし、今日ばかりは太陽も出ていないため、水たまりが残り、大放課と昼放課の外遊びはできませんでした。楽しみにしていた児童が走って運動場まできたのです…

雨は上がりましたが・・・

加南小の運動場は大変水はけがよく、雨が上がって数時間には水たまりがなくなることがあります。しかし、今日ばかりは太陽も出ていないため、水たまりが残り、大放課と昼放課の外遊びはできませんでした。楽しみにしていた児童が走って運動場まできたのです…

フレンドリータイムが始まりました。

今日からフレンドリータイムが始まりました。フレンドリータイムとは、担任と児童が学校生活について困っていることがないか話す教育相談のことです。加南小では各学期に1度ずつ行います。どのクラスも温かい雰囲気で行われていました。

フレンドリータイムが始まりました。

今日からフレンドリータイムが始まりました。フレンドリータイムとは、担任と児童が学校生活について困っていることがないか話す教育相談のことです。加南小では各学期に1度ずつ行います。どのクラスも温かい雰囲気で行われていました。

授業参観&引き渡し訓練。

本日、大勢の保護者の方に来校いただき、授業参観を行いました。保護者の方の見守る中、子どもたちはいつも以上に頑張っていました。今日頑張ったところを、おうちの方でも褒めていただければと思います。また、授業参観後、3年ぶりの引き渡し訓練を行いま…

授業参観&引き渡し訓練。

本日、大勢の保護者の方に来校いただき、授業参観を行いました。保護者の方の見守る中、子どもたちはいつも以上に頑張っていました。今日頑張ったところを、おうちの方でも褒めていただければと思います。また、授業参観後、3年ぶりの引き渡し訓練を行いま…

いじめ防止サミット。

本日、市内小中学校の代表児童生徒が、『いじめ防止サミット』をweb会議で行いました。各校からは、それぞれの取り組みを熱く発表し、とてもよい刺激になりました。加南小でも、いじめ防止の気持ちがさらに高まり、全校でいじめ防止に向けて取り組んでいきた…

いじめ防止サミット。

本日、市内小中学校の代表児童生徒が、『いじめ防止サミット』をweb会議で行いました。各校からは、それぞれの取り組みを熱く発表し、とてもよい刺激になりました。加南小でも、いじめ防止の気持ちがさらに高まり、全校でいじめ防止に向けて取り組んでいきた…

メダカのたまご、観察中!

加木屋南小学校では、たくさんのメダカを飼っています。先日、そのメダカが卵を産みました。それを子どもたちにも見てもらおうと、顕微鏡をデジタルテレビをつなげて見えるようにしました。その様子に子どもたちも興味深々で、たくさんの子どもたちがテレビの…

メダカのたまご、観察中!

加木屋南小学校では、たくさんのメダカを飼っています。先日、そのメダカが卵を産みました。それを子どもたちにも見てもらおうと、顕微鏡をデジタルテレビをつなげて見えるようにしました。その様子に子どもたちも興味深々で、たくさんの子どもたちがテレビの…

非常食を配りました。

学校で非常食の体験喫食を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、学校で配布し、ご家庭で体験してもらうことにしました。配布したものは、アルファ化米、クラッカー、野菜ジュース、パンです。児童たちはあらかじめ持ってきた袋に…

非常食を配りました。

学校で非常食の体験喫食を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、学校で配布し、ご家庭で体験してもらうことにしました。配布したものは、アルファ化米、クラッカー、野菜ジュース、パンです。児童たちはあらかじめ持ってきた袋に…

先生たちも勉強中!

本日、先生たちの研究授業を行いました。子どもたちに指導が適切かみんなで話し合い、検証しました。今後も研究授業を定期的に行い、授業をする力を高めていきます。