2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

愛校作業(6年生)

好天に恵まれ,春の風を頬に受けながら,6年生が愛校作業に取り組みました。6年間の思い出のつまったあちこちを,心を込めて磨きました。

6年生を送る会

卒業を間近に控え,6年生への感謝の気持ちを込めて“6年生を送る会”を開きました。 6年生入場 1年生の出し物 2年生の出し物 3年生の出し物 4年生の出し物 5年生の出し物 先生たちの出し物 思いでのアルバム 6年生のお礼の出し物 6年生退場

中央図書館の読み聞かせ

大放課に,おなじみの「中央図書館の読み聞かせ」がありました。今回は,3年生が,参加しました。 いつもありがとうございます。

幼保小交流(1年)

あいにくの雨模様となりましたが,加木屋南保育園,大堀保育園,明佳幼稚園から,来年度入学予定の園児をお迎えしました。1年生のお兄さん,お姉さんが,年長児を連れて校内を案内したり,教室でゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。 みなさんの入…

市情報教育部会

加木屋南小学校の体育館に,東海市内18小中学校の情報教育担当者が集まって,タブレット型パソコンを活用した授業の研修会を開きました。 市教員研修センターから,2人に1台ずつ,タブレット型パソコンを借りました。市教員研修センターの所長さんにもお…

水曜日朝のあいさつ運動

児童会総務委員と6年生が協力して続けてきた「あいさつ運動」も,あと2回となりました。今日は4組の2班です。 “卒業”の二文字がだんだんと近づいてきました。朝の校門に,6年生からの元気なエールが響きます。

1/2成人式(4年生)

3・4時間目に,各教室で1/2成人式を行いました。これまで育てていただいた保護者の方への感謝の気持ちや,名前の由来,将来の夢など思い思いのことを発表しながら,10歳を迎える喜びと,10年後の自分へ向けた将来の夢を語りました。 「4年1組」 「4年2…

ベルマーク集計作業についてのお願い

今年度最後の集計作業を行います。1・2年生対象ですが,1・2年生以外の保護者の方にもお手伝いいただけると助かります。ぜひ,誘い合ってご参加ください。よろしくお願いします。 1 日時 3月5日(水)13:30〜 2 場所 加木屋南小学校 北会議室 …

PTA役員引き継ぎ会

現PTA役員と平成26年度に役員をお引き受けいただく新役員全員が,一堂に会して「引き継ぎ会」をしました。全体会の後は,各支部ごとに打合せをしていただきました。 全体会 にじいろクラブの会員募集 支部ごとに分かれて引継ぎ 3/5の通学団会の打合せもして…

朝の集い

2月最後の朝の集いをしました。「平成26年度前期生徒会役員任命式」,「なわとび大会長縄8の字とびの学年優勝」・「緑の羽根作品コンクール入選」「福祉体験作文入選」「ボランティア体験作文入選」の表彰式をしました。 校長からは,残りの一か月を「この…

東海市小学校バドミントン部卒業お別れ大会

22日(土),本校の体育館を会場にして,市内のバドミントン部の6年生を中心に,卒業前のお別れ大会をしました。集まった子どもたちは,これまでの集大成の大会として,思い出に残るプレーをしながら,ゲームを楽しんでいました。加南小Aチームが準優勝しま…

児童会役員選挙結果発表

昨日投票した,「平成26年度前期児童会役員選挙」の結果が発表されました。登校した児童たちは,昇降口の掲示板を見て,結果を確認していました。 会長1名,副会長男女各1名,執行委員4名が決まりました。当選した皆さん,よろしくお願いします。惜しく…

知多市歴史民俗博物館見学

3年生は,社会科と総合的な学習の時間の一環として,知多市歴史民俗博物館を見学しました。 資料館の方に昔の暮らしや道具についてお話を聞き,学習を深めることができました。

平成26年度前期児童会役員選挙

5・6時間目に,「立候補者の立会演説会と平成26年度前期児童会役員選挙」を行いました。 選挙管理委員長のあいさつ 会長立候補者から順に演説 演説する側も,聞く側も真剣です。 投票の仕方についての説明 投票 結果は明日,発表されます。

学校支援協議会

今年度3回目となる,学校支援協議会を開催しました。学校評価アンケートの結果をもとに,今年度の教育活動について振り返り,よりよい学校にするための改善策について話し合いました。 今年度最後の第3回学校美化ボランティア(図書館蔵書点検)が,3月1…

水曜日の朝

水曜日の朝は,あいさつ運動と“にじいろクラブ”(PTAの読み聞かせボランティア)の読み聞かせで始まります。あいさつ運動は4組の1班が立ちました。

なわとび大会

14日(金)の学校公開日に,雪のため延期になった「なわとび大会」を,17日(月)に3・4年生,18日(火)に1・2年と5・6年が行いました。 平日にもかかわらず,応援に来てただけた方もあり,子どもたちは練習の成果を存分に発揮していました。

卒業へ向けて

あと24回登校すると卒業の日がやってきます。6年生が卒業式へ向けての活動を始めようとしています。卒業式に,子どもたちが6年間の集大成として,胸を張って臨めるよう,最後の指導に力が入ります。

朝の集い

今週も「熱田神宮の書き初め大会での入選」と「チィアーダンスチームの県大会1位・全国大会出場」の表彰がありました。学校外でも趣味や特技をいかして活躍している児童がいることを嬉しく思います。 自分の持ち味をいかして,好きなことや,得意なことに夢…

第27回東海市社会福祉大会

15日(土),東海市社会福祉協議会主催の「第27回東海市社会福祉大会」が開催されました。 その中で,キャラクターデザインの発表や,児童生徒の優秀作品の表彰が行われました。 社会福祉協議会キャラクター「ここなちゃん」 加南小の児童は,「ボランティア…

学校公開日の一コマ

一日公開日でした。足元の悪い中にもかかわらず,多数の方々におこしいただきました。子どもたちはもちろん,教師にとっても励みとなります。ありがとうございました。 1年生活科「お買い物ごっこ」 2年生活科「ひろがれわたし」 3年算数「ひっさんの計算」 …

学校公開日の朝

あたり一面,白銀の世界に包まれました。 “なわとび大会”は延期です。 運動場も中庭も真っ白に… 東門の坂道では,職員が雪かきを… 正門は,児童の登校中,近所の保護者の方がスコップで雪かきをしてくださいました。「ありがとうございました」 寒い雪の中を…

書写の研究授業(6年3組)

より良い授業づくりをめざして,6年3組で書写の研究授業をしました。たくさんの工夫を凝らして,考えたり,話し合ったりする活動を取り入れながら,上手な字を書く練習をしました。 授業後は,全職員が集まって研究協議会を開き,よりよい指導法について話し…

七輪体験

3年生は,社会科と総合的な学習の時間,で昔の暮らしについての学習をしています。そこで,2月12日に,七輪を使う体験活動をしました。当日は,炭をおこし,お餅とするめを焼いて食べました。 ]

昔の暮らし(3年生)

3年生が,社会科や総合的な学習の時間で「昔の暮らし」について学んでいます。12日(水)は“七輪体験”を,13日(木)は教頭先生から“40年前の加南小周辺の様子”を写真や地図から学んでいました。

水曜日の朝のあいさつ運動

12日(水),恒例のあいさつ運動で一日が始まりました。 気持ちのよいあいさつができる人は,みんなを幸せな気分にさせる「幸せの配達人」です。

シュートゲーム

3学期に体育館で行っている体育は、シュートゲームです。パスをつなげてゴールに近づき、台に乗っているゴールマンが見事キャッチすると、1点入ります。 ドリブルはなしで行っているので、チームでの協力が不可欠です。どこに動くと、パスがもらえるかな。…

朝の集い

“何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲く” シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子選手の座右の銘を紹介しました。大きな花を咲かせられるよう,がんばりる子を育てたいと思っています。

小学生米沢親善交流帰着式

7日(金)に出発した“米沢交流団”が,2泊3日の日程を無事に終えて,予定どおり帰着しました。 新しい出会いと,自分たちとは違った世界を肌で感じる経験が,参加した子どもたちを育ててくれたと思います。これからの活躍を期待しています。

加木屋緑地植樹祭

9日(日),昨日雪のため一日延期となった“加木屋緑地植樹祭”が行われました。 雪の残る斜面に,1万6千本の緑を植えました。 30年後,50年後の子孫に豊かな緑を残しましょう。