2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

雨上がりの校庭から…

正門脇のはなみずき 玄関前の築山のつつじ 玄関前にある加南コミ20周年記念のはなみずき(今年は加南コミ30周年) 東門前のきり 1年おきに花を咲かせるようです 中庭のつつじ 今日から家庭訪問が始まりました。ご多用の中,お時間をさいていただきありがとう…

名刺交換の会(1年生)

1年生が,1年生の担当の先生,保健室の先生,特別支援のサポーターの先生,校長先生のところに自己紹介に行き,手作りの名刺をもらってくるという「名刺交換の会」をしました。 先生たちの顔と名前を,早く覚えてくださいね。

朝の集い(6年生の発表)

今日の朝の集いは,「6年生」から「1年生」へ向けて校歌の範唱をしました。 1年生は,歌詞を目で追いながら,6年生のきれいな歌声に聴きほれていました。 全校児童が集まるときに,いつも6年生は良いお手本となってくれています。

朝の集い「いじめ防止宣言」

朝の集いの時間を利用して,児童会が『いじめ防止宣言』を発表しました。 子どもも先生も一緒になって,「加木屋南小学校を“いじめのない学校”にしよう」と力強く呼びかけました。 【いじめ防止宣言(加木屋南小学校児童会)】 ◎相手の良さを見つけ,友達の…

授業参観・PTA総会(25日)

25日(金)に,今年初めての授業参観とPTA総会,学年懇談会を開催しました。たくさんの方々にご参観いただきました。ありがとうございました。 《授業の様子》 《PTA総会》 滞りなく議事が進行し,25年度山本会長から 26年度胡麻本会長へ,バトンが渡…

級訓

これから始まる1年間への思いと願いを込めて,級訓を決めました。 ひまわり1組 ひまわり2組 1年生は全クラス同じ級訓です。 2年1組 2年2組 2年3組 2年4組 3年1組 3年2組 3年3組 4年1組(順位の一番ではなくて,ベストを尽くすという意味のいちばん) 4年2組 …

栄養職員の郄橋先生の授業(6年生)

栄養職員の高橋先生の授業「食生活について考えよう」を受けました。 栄養のとりすぎ(肥満)に注意。 バランスのよい食生活をするためのキーワード「まごはやさしい」についても学びました。生活の中で役立てたいものです。 ま…まめ ご…ごま は…(は)わか…

学校探検(1年生)

校舎内の地図を頼りに,決められた部屋を回って,スタンプを集めました。 学校の中のことがわかったかな?

汗ばむような陽気の中で…

好天に恵まれ,運動場から元気の良い声が聞こえてきました。 1年生がかけっこをしていました。「ヨーイ ドン」 50mの直線を走りきったところです。 遊具遊びの時間もあります。 3年生は,ビオトープにたくさんいるおたまじゃくしの観察をしていました。 ドッ…

全国学力・学習状況調査(6年生)

全国一斉に,6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が行われました。 ピンと張りつめた空気の中で,真剣に取り組んでいました。 結果の分析が待たれます。 【昨年度,結果の分析を経て,東海市教育委員会から出されたメッセージ】 全国学力・学習状況調査…

春の花を描こう(1年生)

実物をよく見て きれいな色づかいで 思い思いに春の花の絵を描いていました。

学校探検

21日(月),1年生が学校内のあちこちを見て回りました。 「ここは,職員室です。先生たちがお仕事をしている部屋です。」「用事があるときは,○年○組○○です。○○しに来ました。」といいましょう。等説明を受けながら学校中の探検をしました。 「○○先生の机は…

春の花壇コンクール

20日(日)市役所地下大会議室で,「平成26年度春の花壇コンクール表彰式」が開かれました。 加南小の花壇は,【保育園・学校花壇の部】で,『優良賞』をいただきました。園芸委員会の児童やPTA保体環境部のみなさん,中心となって世話をしている山口先生…

朝の集い

学級委員・委員会委員長の任命式を行いました。 校長から,アンパンマンの歌詞を引用しながら「〜そうだ おそれないで みんなのために〜やさしい君は いけ!みんなの夢 まもるため」役目をしっかり果たせるようがんばってほしいというエールと,全校の児童に…

東海市優良児童生徒・優良子ども会・児童福祉功労者顕彰式

19日(土)に東海市立商工センターで,「東海市優良児童生徒・優良子ども会・児童福祉功労者顕彰式」が行われました。 優良児童の顕彰 児童会長としても活躍しています。 優良子ども会として「泡池子ども会」が顕彰を受けました。 児童福祉功労者として,加…

今日の授業の様子

《4年生 算数》 黒板で操作をしながら〜 T・Tの授業で〜 《5年生 外国語活動》 視聴覚機器を利用して〜 《6年生 国語》 心情の変化に注目しながら〜 《ひまわり 生活》 学級園のジャガイモの世話〜 それぞれ,工夫を凝らした活動が展開されています。“まな…

検査・検診の春

春は様々な検査・検診・測定が行われます。今日は6年生の歯科検診がありました。 毎年この時期は,身体測定の結果から成長を確かめたり,検査・検診の結果を受けて万全の健康状態を整えたりする季節です。心と体の健康を意識しながら毎日を過ごしましょう。

1年生 お友だちとよろしくの会

1年生が楽しい学年集会「お友だちとよろしくの会」を開きました。 係の人がプログラムを紹介 名刺交換ゲーム 今日は“他クラスのお友だちと名刺交換をする”というルールでしました。 他のゲームもしながら「学年中がみんなお友だち」を目ざして楽しみました。…

初夏を思わせるような陽気の中,6年生が,こんな汗を流していました。

通りがかる方から「きれいですね」のお言葉をいただいています。 火おこしに挑戦 太古の昔に思いをはせるながら一生懸命手を動かしました。 白い煙が出たり,焦げ臭いにおいがしたりしましたが,なかなか火はつきません。遠い昔の人の苦労がしのばれます。 …

1年生初めての給食

小学校で初めての給食でした。メニューは「麦ご飯 牛乳 カレーライス 春野菜のサラダ 福神漬」でした。 給食当番は廊下に整列 配膳室で手を消毒 力を合わせて配膳車を教室へ 自分たちで配膳 配達係りさんも手伝います。 手を合わせていただきます。 カレーを…

離任式

この春の人事異動で,加南小を去られた先生方が,お別れのごあいさつに見えました。花のアーチの中を入場です。 おひとりずつからごあいさつをいただいた後,お手紙と花束を渡しました。「先生ありがとう」 山本先生 吉田先生 安藤先生 竹内先生 守部先生 先…

子どもたちが帰った後の教室

体操服は廊下のフックにかける。道具箱は帰るときにロッカーの中に入れる。いすは机の中に入れる。…入学して一週間あまりですが、学校生活で必要なことを一つずつ確実に身につけています。

教室の授業アラカルト

5時間目の教室をのぞいてみました。順不同で紹介します。 4年2組 4年1組 3年3組 5年2組 6年4組 6年5組 6年1組 2年3組 2年4組 5時間目終了「終わりのあいさつ」

書道教室を新設しました

昨年度から1学級減となり余裕ができた教室を「書道教室」としました。 4〜6年生の書写の時間は,児童がこの教室に移動して授業を受けます。 この日は,5年1組が初めての授業で,ガイダンスを受けていました。 次時は「成長」という文字に挑戦します。

算数で時間を勉強しました

2年生の算数「時刻と時間」の学習では、一人一つ時計を持って,実際動かしながら,学習しています。先生が、机間指導しながら教えます。みんな真剣そのものです。

種まきをしました

去年作ったオクラからとれた種をまきました。 3月に植えたジャガイモも,元気な芽を出しています。 大きく育つのが楽しみです

一週間の始まりの日

“春爛漫”ぽかぽか陽気に包まれて,1週間が始まりました。 朝の集いの時間に,避難経路図の確認をしながら運動に出ました。心地よい空気の中で,1週間の始まりを迎えました。 体育の授業にも,躍動感が感じられます。 こちらは,ビオトープでオタマジャクシの…

新学期スタート!!

校庭の桜の開花とともに新1年生が入学し,加木屋南小学校の6年生は一段とお兄さんお姉さんらしくなりました。入学式の準備や後片付けでは,先生たちがびっくりするほどの活躍を見せてくれました。6年生の成長が今からとても楽しみです。

新年度がスタートして,1週間が経ちました。

花壇の花も咲きそろいました。春の花壇コンクールで「優良賞」をいただきました。 大放課には,ビオトープで遊ぶ姿も見られます。 1年生「お誕生列車」をつくっていました。みんなに自分の誕生月をお知らせしています。 身体測定をしているクラスもあります…

授業の様子をのぞいてみると…

学級づくり「級訓決め」 「どんなクラスにしたい?」 「みんなの想いのこもった言葉はないかな?」 教科の授業 「花の絵を描こう」 「少人数指導の先生と二人で」 「意見の言える人?」 「家でこんなことをしている人はどのくらいいる?」 「わかる人?」 ど…