2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ラジオ番組に生出演

6年1組の給食の時間に,メディアスエフエムFM83.4の生番組の取材を受けました。学校で一番楽しい時間は?「算数の授業と放課です。」給食で一番好きなものは?「おこめプリンです。」それなあに?「友好都市のトルコの食べ物です。」等楽しい会話がテンポ…

雨上がりのさわやかな一日

運動場では,昨日順延になった体力テストが行われていました。 良い記録は出せたかな?自分の体力を知り,向上を目ざして生活の中に運動を取り入れることができると最高です。自由遊び,外遊びも大切にしたいと思っています。 中庭では,5年生がインゲン豆…

「よろしくの会」を開きました

6年生と1年生の初めてのペア活動「よろしくの会」を開きました。6年生の係が中心となって活動計画を立て,各クラスで楽しく交流しました。1年生を優しくリードし,一緒に遊んであげる姿は,とても立派でした。これから一年間,楽しい思い出がたくさん作…

3年生 学区探検

3年生が,社会科と総合的なの学習の時間で,自分たちが生活している身近な地域の様子を調べるため,学区探検に出かけました。子どもたちは,東・南方面と西・北方面に分かれてそれぞれのコースを回りました。学区内を自分の足で歩いたことでたくさんのことを…

読み聞かせ(中央図書館から)

東海市の読み聞かせ事業として,中央図書館から2名の方に来ていただきました。大放課の25分間を利用して読んでいただきました。今日は,1年生が,絵本を3冊読んでいただきました。

課外部活動の練習風景

体育館をのぞくと,バスケットボール部が練習をしていました。バドミントン部や卓球部と交代で体育館を使っています。運動場の部活動は雨でお休みでした。

そうじの時間

並んでぞうきんがけ。 マットの裏もきれいに。 先生と一緒に。 1年生のトイレを6年生が応援。 重い机は,二人がかりで。 こんなところまできれいに。 「床を磨きながら心を磨く」掃除の時間は心磨きの時間ととらえて指導をしています。先施の心,率先垂範…

梅雨の雨

梅雨に入っています。今日は,朝から雨でした。交通ルールを守って,安全に登下校をしてほしいです。一つ先に潜む危険を予想することができる子どもになってほしいです。

植物を育て,観察する風景。

毎朝,水やりをしています。芽が出て,双葉が出て,大きくなって,背が伸びて,葉っぱも大きくなって,色も濃くなって・・・植物の生長と共に子どもたちも成長していきます。

加南小にある静物

どこにあるかお分かりでしょうか。加南小におこしの折に,探してみてください。 これも,どこにはえているか分かりますか?

平成25年度学思行賞表彰式 5/26(日)

5月26日(日)13時30分から,平洲記念館で,「平成25年度学思行賞」の表彰式が行われました。おめでとうございました。

朝会の校長の話「言葉づかいは 心づかい」 

「言葉は生き物です。人の気持ちを変えてしまうほどの力があります。だからこそ,美しい言葉,優しい言葉で,相手に自分の思いを伝えられる加南小の子どもたちになりましょう。」という話をしました。

朝会5/27(月)

運動会前の石拾いや代休があったため,体育館で行う久しぶりの朝会を開きました。「市優良児童の顕彰」「市学思行賞の表彰」「トマト記念館絵画コンクール会長賞の表彰」「東日本大震災復旧・復興支援のための青少年赤十字への募金活動に対する感謝状」「学…

給食試食会

PTA研修部主催の給食試食会が開催されました。ご多用の中,定員いっぱいの50名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 試食会に先立って,研修会として校長が30分間の講話をしました。「子どもの健やかな成長と幸せを願って,ご家庭と学校…

調理実習を行いました

家庭科で,初めての調理室での実習をしました。お茶の入れ方を学習する場面ですが,調理室の利用の仕方,調理器具の置き場所,ガスの元栓の開け方や閉め方,片付けの仕方など,学習することは盛りだくさんです。 4人グループでお茶を入れますが,お茶の濃さ…

風水害避難訓練 5/23(木)

東海市に暴風警報が発令されたらどうするかという訓練をしました。「①警報発令→②全職員へ連絡→③通学団別に集合→④人員点呼をした後,教師引率のもと通学団別に下校→⑤所定の引き渡し場所で保護者の方に引き渡し」この動きを迅速,正確にする必要があります。い…

今日の朝の風景

木曜日の8時20分から35分は,朝の会やフッ化物洗口をする時間です。朝の会のプログラムは,全校で統一のものと学級毎に決めているものがあります。あるクラスは,先生が弾くギターに合わせて歌集にある曲を歌っていました。リコーダーを吹いているクラスもあ…

今日の風景

「緑の羽根募金」朝,登校の時間に,園芸委員会が正門や昇降口に立って募金の協力を呼びかけました。募金は,今週中続けます。 「はきものぞろえ」今日もバッチリ!落ち着いた気持ちと礼儀正しい気持ちが,目に見える形になってそろっています。 「大型テレ…

まちをたんけん大はっけん 2年生

加木屋南小学校区を北コースと南コースの2つに分けて,まち探検に出かけました。児童は,自分が住んでいるのとは違うコースを選んでいるので,まだ行ったことがないところを見て回り,珍しい物やおもしろい物を見つけようとはりきっていました。だんだんと…

運動会(5/18(土))「自分の良さと,友達の良いところをみつけよう!」

好天に恵まれ,多くのご来賓や保護者の方々に見守られながら,校内運動会を開催しました。応援ありがとうございました。 赤組原口君,白組山本君,両応援団長による力強い選手宣誓で運動会が始まりました。 2年「ワン・ツー・パンツー」大きなパンツを脱い…

運動会前日!準備万端!

心配されていたお天気も大丈夫そうでホッとしています。準備万端,後は本番を待つばかりです。体調を整えて明日に臨みましょう。

運動会総練習5/15(水)

3時間目と4時間目の2時間をかけて,運動会の総練習をしました。開閉会式の練習や進めころがせ紅白玉合戦,エール合戦の練習をしました。「魅せる」「競い合う」「楽しむ」運動会にしたいと思っています。本番が楽しみです。校長コーナーには「運動会が晴れま…

読み聞かせボランティア始まる

PTA活動として取り組んでいただいている「読み聞かせサークル」の皆さんによる読み聞かせがありました。今日は,4年生以下のすべての教室で,10分間の読み聞かせをしていただきました。くいいるようにお話を聞く,子どもたちのきらきらした目が印象に…

初心を思い出しながら!

西昇降口脇の“加南ギャラリー(掲示板)”に「校長コーナー」が設けてあります。そこには,式辞や朝会の話の時に使ったメッセージがはってあります。 「新しい自分」−4月は新しい自分に生まれかわるチャンス。新しい学年,新しい学級,新しい担任,新しい友…

運動会へ向けて

運動会へ向けて環境を整えようと,13日(月)の朝会の時間に,環境委員会が石拾いを計画しました。傍らで,校務主任が草刈り機の音を響かせていました。運動会で子どもたちが存分に力を発揮し,活躍することを期待しています。応援をよろしくお願いします。

夜の体育館から・・自分の得意なもの,好きなことに打ち込む加南の子

夜の7時頃に体育館から元気のよい声が聞こえてくるので,ちょっとのぞいてみると,少女バレー「加木屋クラブ」が練習をしていました。 私がのぞくと,全員が集合して,体育館中に響く声であいさつをしてくれました。とてもさわやかな気持ちになりました。バ…

授業風景アラカルト

3年生「理科」グループ隊形での学習です。意見を出し合ったり,話し合いのルールを学んだりするのに効果的です。短い時間の中で一人一人が活躍する場面を増やすこともできます。多くの気付きや活発な意見交換が期待されます。 3年生「算数」この日は,黒板…

PTA常任委員会

今年度最めてのPTA常任委員会が開かれました。加南コミュニティ盆踊りへの協力についてやベルマーク収集活動,読み聞かせボランティアについて等,今年度のPTA活動について話し合われました。 今年度もPTA会員の皆様のご協力をよろしくお願いします…

栄養士さんの食育の授業を受けました

三ツ池小学校に籍を置く高橋栄養士さんの巡回授業「食生活について考えよう」が,6年4組でありました。これで6年生はどのクラスも高橋先生の授業を受けたことになります。 授業の後,給食も一緒に食べながら,配膳から後片付けまでの様子をみていただき,…

運動会へ向けて

先週は大変ご多用のところ,家庭訪問にご協力いただきありがとうございました。 連休が終わり,学校中に子どもたちの元気な声がもどってきました。運動会(5/18土)へ向けての練習にも熱が入ります。 あちこちから聞こえる子どもたちの声は,元気がでる最高…