2024-01-01から1年間の記事一覧

4年 校外学習(半田空の科学館、新美南吉記念館)

理科や国語科の学習の一環として、半田空の科学館や新美南吉記念館へ校外学習に行きました。 プラネタリウムでは大迫力の映像で星や月の学習をしたり、記念館では「ごんぎつね」や他の作品についてさらに理解を深めたりすることができました。 グループ行動…

1年 作品の鑑賞

図工の題材「おって たてたら」の作品が完成しました。友達の作品を鑑賞して、よかったところを鑑賞カードに記入します。紙の立て方や切り方を工夫して、思い思いの世界を表現していました。

5年 国語と算数

11月28日(木) 5年生の教室です。教科書・ノートとにらめっこをして何やら真剣に書き込んでいる様子。国語の授業で、めあては「出来事をまとめよう」。アンパンマンの作者のやなせたかしさんの伝記を読み、場面ごとに「たかし」についてまとめています。 …

第2回 学校保健委員会

「早寝早起きで毎日元気 ~ぐっすり睡眠大作戦~」をテーマに4~6年生の児童が参加しました。集会室のメイン会場と各教室をリモートでつなぎ、保健委員会が中心となって行いました。6月に実施した第1回学校保健委員会で睡眠の大切さやよい睡眠をとるため…

6年 球技大会

6年生がソフトバレーボールの球技大会をしました。3コートで次々と試合をします。チームの仲間で声をかけ合い、ボールを追いかけ、つないでいきます。応援にも力が入っていました。試合以外の役割も子どもたちが分担しました。保護者の皆様もたくさん応援…

2年 読み聞かせ

朝の読み聞かせは2年生とひまわり学級です。一生懸命にお話を聞く子どもたちは、とてもいい表情をしています。にじいろクラブの皆様、今日もありがとうございました。

4年 音楽と図工

4年生の教室から元気な歌声が聞こえてきました。楽しそうに「もみじ」の二部合唱をしていました。 隣の教室を見ると、静かに絵を描いています。「ごんぎつね」の読書感想画を集中して描いていました。

加木屋南コミュニティ40周年

11月24日(日) 「加木屋南コミュニティ40周年記念式典」「加南ふれあいまつり40」が、加南小を会場に盛大に開催されました。体育館では、記念式典、作品展示やステージ発表などが行われ、グラウンドでは、お店やアトラクションなどがあり、地域の人々で大賑わ…

花壇の整備

園芸委員が大放課に花壇の整備をしてくれていました。黙々と作業をしていました。こうやって目立たないところでも、学校のために頑張ってくれることが、とてもうれしいです。園芸委員の皆さん、ありがとうございます。

大放課・昼放課の運動場

今日はいい天気。大放課や昼放課の運動場は、たくさんの児童が元気に遊んでいます。みんなとても楽しそう。授業では見られない笑顔や声がいっぱいです。

1年 校外学習(東山動物園)

11月21日(木) 校外学習で、東山動物園に行きました。人気のコモドドラゴンやコアラ、レッサーパンダを見ました。班の子と協力しながら、園内を楽しく見学することができました。班長や時計係を中心に集合も時間を守ることができ、とても立派でした。

クラブ活動

本年度6回目のクラブ活動です。1ヶ月ぶりのクラブ活動で、子どもたちは思い思いに活動を楽しんでいました。

体育 ゲーム

4時間目、体育館で3年生がポートボール、運動場で6年生がキックベース、4年生がタグラグビーをしていました。どれもゲーム形式で、チームのメンバーが声をかけ合い、元気に体を動かしていました。

5年 校外学習(トヨタ産業技術記念館、名古屋市科学館)

社会科の校外学習でトヨタ産業技術記念館と名古屋市科学館に行きました。日ごろ見ることができないものを、実際に見て学ぶことができました。班長を中心にルールやマナーを守って、見学を行うことができました。

PTA研修会「防災」

授業参観後の4時間目の時間に、PTA研修会を開催しました。本日は、市の防災危機管理課より、防災専門員の方を講師としてお招きし、「家庭でできる災害への備え~災害時に家族が安心して過ごせるように~」をテーマに講演をしていただきました。実際に地震災…

授業参観

本年度4回目の授業参観です。今回は、2・3時間目に開催しました。教科の授業はもちろん、生活科や総合的な学習の時間、修学旅行で学んだことを発表する学年もありました。学級担任だけでなく教科担任よる授業もありました。ひまわり学級は、秋祭りをしま…

3年 unit7:This is for you. カードをおくろう

外国語活動の時間です。カードを使い、ゲームをしながら学びます。同じ色か同じ形のカードを出して、全てのカードがなくなった人が勝ち。「red triangle(赤の三角形)」「yellow square(黄の正方形)」など、いろいろな色と形を英語で言いながらカードを出…

4年 保健「育ちゆく体とわたし」

体や心の成長について学習します。思春期に表れる体の変化や心の中で起きる変化について知り、よりよく成長するための生活について考える大切な学習です。

秋の読書週間 最終日

今日は2週間の読書週間の最終日です。図書委員がビンゴカードを確認してスタンプを押します。読書ビンゴは、本を最後まで読んだら1冊ごとに一つスタンプを押し、スタンプがそろったらゴールです。 他にも、お昼の放送の読書クイズや図書委員によるおすすめ…

1年  おって たてたら

図工の時間です。紙を折ったり切ったりして立たせ、いろいろな形を見付けながら、工夫して工作に表します。紙の立て方や切り方を工夫して、思い思いの世界を表現しています。とても集中して作っていました。

KYT登校(危険予知トレーニング)

本年度9回目のKYT登校です。どんよりとした天気でしたが、子どもたちは交通安全に気をつけ、元気に登校できました。地域の見守りもありがとうございました。

委員会活動

今日の委員会活動では、6年生は卒業アルバムの写真撮影をしました。他にも、各教室に加湿器を運んだり、外の環境整備をしたり、過ごしやすい学校にするためにがんばる姿がたくさん見られました。ありがとうございます。

5年 バスケットボール

バスケットボールのミニゲームをしました。今日が初めてのゲーム形式です。声を掛け合い、楽しそうにプレーしていました。今後はチームに合った作戦を立て、ルールを工夫してゲームをしていきます。

シェイクアウト訓練

本年度6回目のシェイクアウト訓練です。3時間目の途中で実施しました。とても素早い避難行動ができました。今後も訓練を重ね、命を守る行動ができるようにしておきたいと思います。

6年 ナップザック製作

家庭科で、ミシンを使ってナップザックを製作しています。手順を確認し、集中してミシン縫いをしています。ミシンボランティアの方々にサポートをしていただき、ミシンの扱いに慣れていない子どもたちも、安心して製作活動に取り組むことができています。ボ…

3年 読み聞かせ

今日の朝の読み聞かせは、3年生とひまわり学級です。子どもたちは静かに聞き入っています。にじいろクラブの皆様、ありがとうございました。

2年 九九検定

算数で九九検定を行っています。九九ボランティアの方々に検定を手伝っていただいています。九九を「前から、うしろから、ばらばらで」暗唱し、正しくできたら、九九チャレンジカードにサインやシールをもらいます。子どもたちはどんどん練習して検定にチャ…

6年 薬物乱用防止教室

東海ライオンズクラブの方々を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。動画視聴の後で、講師の先生のクイズを交えた説明を聞き、薬物乱用の恐ろしさを学びました。薬物を乱用すると体や心を壊します。一度壊れた脳は元には戻りません。もし誘われた…

集い

体育館で集いを行いました。 まず、書写作品コンクールと造形秀作展の表彰があり、それぞれ代表児童が賞状を受け取りました。受賞した皆さん、おめでとうございます。 次に、いじめについての劇を総務委員が行いました。劇に関わる質問に全校児童が答え、い…

あいさつ運動

登校時間に総務委員と生活委員によるあいさつ運動が行われました。今日は「いじめにゃい」もあいさつ運動に参加してくれました。加南小のみんなの元気なあいさつとさわやかな笑顔がいっぱいの朝となりました。