2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ハロウィン

ハロウィンにちなんだ掲示 飾り付け 外国の文化に触れながら,ハロウィンを楽しもう

授業風景

《2年生の生活科“かぶ”の観察》 「大きくなったね」「葉っぱがたくさん虫に食べられてるね」「地面の中がみてみたい」なんていう声が聞こえてきそうです。 《4年生の理科“空気の力”を感じよう》 「“ポン”という音や手に伝わる空気の力を感じながら飛ばしてね…

学年ドッジボール大会(5年)

昨日の3年生に続いて,今日は5年生が学年のドッジボール大会を開きました。 先生の背中には「闘」や「挑戦」の文字が。力を合わせて“闘い”自分の限界に挑戦することができたでしょうか。 熱い応援を送ってくださった方々,ありがとうございました。

心輝く体験活動「理科クラブの活動」

輝く学校づくりのテーマに沿って,今年度新しく理科クラブをつくって活動をしています。今日は,シャボン玉づくりに挑戦しました。 ハリガネとモールを使って手作りの枠(オリジナルフラッパー)を作り,台所用洗剤+せんたくのり+水+グリセリンを混ぜて(…

国際宇宙ステーションの通過を観察しました

人類が造った最も大きな人工衛星、国際宇宙ステーション(長辺約110m、重さ420t)の通過を見ることができました。17時54分〜18時02分の間、西北西から南南東へ通過していく様子を、学校の駐車場から観察しました。時速28000Kmのスピード(地球を1周90分で…

フレンドリータイム

2学期,二回目の「フレンドリータイム」を行いました。順番に,クラス全員の児童とお話をする時間を設けます。 子どもたちは,ちょっと恥ずかしそうに,でも嬉しそうに,先生たちは,にこやかに,でも真剣にお話をしています。子どもたちの声に耳を傾けて,…

6年ドッジボール大会

6年生の学年ドッジボール大会がありました。 「さあ,いくぞ!」気合いの円陣 ジャンプボールで試合開始 白熱の試合 応援の視線を釘付け 一球入魂,悔いの残らないゲームを! 勝つも負けるも,両者あっぱれ! 応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとう…

就学時健診

来年度入学をする園児を対象に,就学時健診が行われました。来年度は今の所,122名(男子61名,女子61名)の新入生を迎える予定です。 真新しい,黄色い交通安全帽子が,ピカピカと光っていました。 6年生がプラカードを持って,とても上手に誘導してくれま…

「クイズ!まちほれワンワン」公開収録(26日(日))

加木屋南コミュニティが共催して,知多メディアスネットワークのコミュニティチャンネルで放送されるクイズ番組の「クイズ!まちほれワンワン」の公開収録が,加南小の体育館でありました。 地域の特色や地域で活動している方々の紹介をしたり, 子どもたち…

第13回小学生米沢市親善交流事業結団式(26日(日))

東海ライオンズクラブの支援を受けて,東海市教育委員会が行っている米沢市との親善交流事業の「結団式・説明会・学習会」が開催されました。本校からも5年生の男女2名が参加しました。 〈交流団長の千賀平洲小学校長のあいさつ〉 〈12小学校から24名の児童…

学習発表会

日中は汗ばむくらいの秋晴れに恵まれて,学習発表会を開くことができました。ご来校くださったご来賓・ご家族の皆様,ありがとうございました。 【1年:くじらぐもにのって】 【2年:ひろがれわたし花丸はっぴょう会】 【3年:昔のくらしを知ろう】 【4年:…

明日の学習発表会を前に

明日の学習発表会の本番を前に,2年生が1年生に,明日する発表を見せていました。 2年生は,本番前のリハーサルになります。 1年生は,2年生のカッコイイ姿に見とれていました。来年の参考にもなります。 盛りだくさんの充実した内容に,通りがかった私もつ…

久しぶりの青空の下で

秋晴れの下,1年生の学級菜園から声が聞こえてきたので行ってみると… 1年2組の児童が,かぶや大根が植えてある学級菜園の草むしりと青虫取りをしていました。 「何してるの?」「草とってるの。ほら」 「ここ見て!」「大きくなってきたよ」と教えてくれまし…

大放課

《運動場》 「水たまりのある所は避けて遊んでください」という放送が入ると,大喜びで元気よく外へ飛び出します。 ドッジボールの練習をしたり,思い思いの遊びをしたりして過ごしています。 《委員会の仕事》 ボランティア委員会が,ペットボトルキャップ…

「食育」の時間(給食巡回指導)

いつも給食の献立を考えてくださっている,栄養教諭の高橋先生の巡回指導がありました。今日は,2年2組が,高橋先生と本校の養護教諭の浅田先生とのT・Tの指導を受けました。 「野菜のパワーを知ろう」と題して,野菜のもつ力について勉強しました。 “?ボ…

水曜日の朝の読み聞かせ

水曜日の朝は,定番の「にじいろクラブ」の読み聞かせと読書タイムです。 “読書の秋”本番,校内読書週間(11/17〜28)の取組も計画中です。

フレンドリータイム

日頃,困っていることや悩んでいることはないか,いじめを受けたり,見たり聞いたりしたことはないか等,児童理解を深めるための“フレンドリータイム”が始まりました。 事前にとったアンケートを参考にしながら,一人一人と話をする時間をつくって取り組んで…

学習発表会へ向けて

今週末の25日(土)に学習発表会を開きます。準備にも熱が入ってきました。ご多用とは存じますが,是非おこしいただき,子どもたちが活躍する姿をご覧ください。

卒業を意識して…

まだまだ先だと思っていましたが,6年生が卒業アルバム用の個人写真を撮っていました。 何をするにも「小学校生活最後の〜」という頭文字がついてしまう6年生。“卒業”の二文字を意識せざるをえない季節がやってきました。

体育のマット運動の授業(2年生)

体育館をのぞいてみると,2年生が2クラス合同でマット運動の授業をしていました。 「後転」に挑戦! 「両手は耳の横について」 「フィニッシュ」はかっこよくきめて!

凡事徹底

生活の心得「あいさつ・そうじ・はきものぞろえ」の“はきものぞろえ” いつでも,どのクラスでも,トイレのスリッパも,きれいにそろえられる心の余裕と人を思いやる気持ちを育てたいと思います。

ペア活動の日

大放課に,ペア学年・ペア学級が一緒になって遊びました。 「さあ,遊ぼう」「組み分けはどうする?」 「今日は,何するの?」「早く遊ぼう!」 1年生の周りを6年生が囲んで「さあ,しっかりねらって!」 「このボール,とれるかな?」「負けるもんか!」 お…

朝の集い

久しぶりの感がする朝の集いを開きました。作品応募や陸上大会,サッカーの大会に参加して,優秀な成績を修めた児童の表彰の後,後期の学級委員,委員会委員長の任命式を行いました。その後に,6年生が修学旅行の報告会をしました。 任命式「名前を呼ばれた…

中学校の学校祭

10月18(土)19(日)の二日間に渡って,市内6中学校で学校祭が開催されました。18日(土)は,大府南中学校の文化祭も行われました。(写真は,加中の体育祭より) 元気に,スポーツと文化の秋を満喫している様子を見ることができました。

PTA研修部主催の実技研修「コーヒー教室」

講師の先生から,おいしいコーヒーの入れ方を教えていただきました。 心癒される一時を過ごしながら,さぞ会話もはずんだことと思います。ご参加くださった皆さん,企画・運営をしてくださったPTA研修部のみなさん,ありがとうございました。

読み聞かせと読書タイム

水曜日の朝は“にじいろクラブ”の読み聞かせ 読み聞かせが終わった後で,感想を言ったり,余韻に浸ったり… 読み聞かせがないクラスは「読書タイム」

校内の掲示物を少し紹介します

ALTのロシータ先生が作る掲示コーナーの「ハロウィン」の飾り付け 保健室の先生が作る保健コーナーには,今月の目標「しせいを正しくしよう」 図書館の隣りには「読書の木」 学年の掲示コーナーには図工の作品 1年生「ブレーメンのおんがくたいのかんそうが…

ラジオdeマカロン(4年3組)

東海市発コミュニティFMラジオ「メディアスエフエムFM83.4」の“ラジオdeマカロン”という番組に,4年3組が生出演しました。給食の時間にインタビューを受けながら,加南小のことや4年3組のことについて楽しい会話をするという内容でした。 この様子は,…

消防署見学

昨日と今日の二日間に分かれて,4年生が,社会科の学習の一環で消防署見学に行きました。 消防車や救急車の中を見せてもらったり,地震の震度を体験したり,珍しい,貴重な体験をさせてもらいました。メモをいっぱいとって帰ってきました。

第6回PTA役員会・常任委員会

少し冷たい秋雨が降る中,「第6回PTA役員会・常任委員会」が開かれました。 活動の報告や今後の予定,来年度以降を見越した改革案等について,活発な話し合いがされました。貴重な時間をさいていただきありがとうございました。午後は,ベルマークの集計…