2年生

あったらいいな

2年生は国語で、組み立てを考えて発表しようと 学習しています。テーマは「あったらいいなこんなもの」 見せてもらうと『木(もく)木(もく)フルーツ』 全部のフルーツがなってる木だそうです。 考えた理由、どんなふうに便利か等発表の計画を 進めます。…

What color?

クリスマスツリーの飾りを何色にするか。 2年生は英語で、色について学んでいます。 「スター イズ イエロー」どんなツリーに なるか楽しみです。

おいもパーティー

2年生のおいも調理も今日最後のクラスと なりました。楽しく、おいしく。満喫できました。

スマートな・・・

2年生は、おいもパーティーに向けてさつまいもの 収穫です。 たくさんのつると、少しスマートなおいもたち。 楽しみですね。

交通安全教室

トラック協会、東海警察署をはじめ多くの 方々にお越しいただき、1・2年生で交通安全 教室を行いました。 トラックの運転席に実際に座り死角の確認、 内輪と外輪の差を風船を使って実感するなど、 体験的な学びを行うことができました。 危険を予測し、交…

まちたんけん

多くのボランティアの皆様に支えられ、2年生は まちたんけんに出発です。ありがとうございます。 あいさつも事前学習もばっちりです。 途中、かわいいお客様が通りました。 あちらもこちらも笑顔がいっぱいです。

2年生ドッジボール大会

今日は2年生のドッジボール大会でした。 多くの熱いご声援をいただき、ありがとう ございました。子どもたち、おおはりきりでした。

みんなの顔を見ながら

みんなで考えたり、教え合ったり。多くの 意見に触れることで、新しい発見があります。 4年生は算数で面積について学んでいます。1aは、 どんな広さですか、1haと比べてみるとどうですか。 道徳の時間に、家族愛について考えていました。 2年生なりに、…

校外学習へ行きました!!

10月4日(木)に校外学習でしあわせ村へ行きました。切符を買って,電車の利用の仕方を知ったり,車内でのルール守ったりすることができました。また,友達と仲良く弁当を食べることができました。これから,学習したことをしっかりとまとめていきましょ…

9/10 駅探検に行ってきました!

9月10日(月)に生活科の学習で南加木屋駅へ行ってきました。駅のホームを見たり,切符の買い方を知ったりすることができました。また,メモをしっかりととり,まちのしせつについて知ることができました。 10月にある校外学習では,実際に電車に乗るの…

体調管理に気を付けて

保健室前の廊下に、暑い夏を健康で過ごす ためのお得な情報が掲示されています。 見たり触ったり考えたりでき、話題も満載です。 来週には、個人懇談会があります。ご覧いただき ご家庭でもぜひ、話題にしてください。

南知多ビーチランドへ行ってきました。

6月21日(木)に校外学習で南知多ビーチランドへ行ってきました。たくさんの生き物を見たり,触ったりしながら,しおりにしっかりとまとめることができました。また,グループ学習では,友達と仲良く協力しながら,きまりや時間を守って,行動することが…

校外学習

2年生みんなの気持ちが通じたので、雨もやみ、 ビーチランドへの校外学習に出発です。 勉強に行くんです、と先生に念を押されて いましたが、お話聞いてたかな。

保護者学級

多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとう ございました。

あいさつ運動

児童会の皆さんが、よいあいさつについて考える動画を つくってくれました。「大きな声で」「あいてよりさきに」 と、東海市のいじめ防止キャラクター『いじめにゃい』と 一緒に呼びかけています。素晴らしい完成度に感心します。 ますます、元気なあいさつ…

初めての・・・

2年生は、水泳デビューです。雨もあがり、張り切って 出かけました。プールの底には、水深を浅くするボードがあり、 安心して、練習できます。 1年生は、外国語活動デビューです。ALTの先生とも、 恥ずかしがらずに大きな声とジェスチャーでコミュニケ…

読書クイズ

昼の放送で、読書クイズを行っています。 答えを放送室まで届け、正解すると、抽選で うれしいことが待っています。 今日の問題は、「『忍たま乱太郎』のタカ丸の お父さんは元々忍者でしたが、今の職業は何でしょう?」 分かりましたか。

見える化

2年生はお世話をしている生き物のかんさつきろくを 書いています。色、形、長さ、手触りなど、視点別に 付箋をまとめ、見える化して分かりやすく工夫して あります。

町探検に行きました

5月31日(木)に生活科の授業で,町探検に行きました。町にある施設や公園に行き,地域の様子を見たり,地域の人と触れあったりすることで,地域の人と触れあったりすることで,地域のよさに気付くことができました。また,友達と仲良く協力しながら,マ…

航空写真撮影できました

延期になっていた航空写真。今日は撮影できそうです。 朝から準備が始まっています。 まずは全体写真です。1年生からラインに沿って並びます。 係の方の合図で、みんな一瞬にして笑顔。 合い言葉は「コアラの〇〇〇!」 続いて50周年の図案の各学級分担場…

大きく育っています

1年生のあさがお、2年生のミニトマトやナスなどの 野菜、毎日のお世話がしっかりなされているので、 日ごとに大きくなっています。 3年生はほうせんかを植えていました。 色、形、大きさ、手触りといった視点をもとに観察記録を 書いています。

わくわく文庫

わくわく文庫の新しい本がやってきました。 前のものは、整頓して交換です。 どんな本と出会えるか、わくわくします。 6月4日〜15日は読書週間です。 読書クイズやペア学年での読書郵便など、図書委員が 中心になって進めます。みんなで一緒に楽しみまし…

雨の日の図書館

図書館はおおにぎわい。図書委員さん、読書活動サポーターの方も 大忙しです。 新しい本のコーナーは、特に人気です。

ペア遠足・ペア弁当

運動会に続き、今日もお弁当です。ご準備ありがとう ございます。1・6年生はペア遠足です。加木屋南公園で一緒に遊び 一緒にお弁当です。出かける前から、みんなにこにこ笑顔 でした。他のペア学年も、校内で楽しくお弁当タイムです。

今年の大玉送りは、50周年記念の特別バージョンです。 赤組も白組も見事にゴールし、祝の横断幕が掲げられました。 記念の大玉に触れることはできましたか。

日差しが出てきました。 運動会実施です。 低学年は、ペアのお兄さん、お姉さんに手伝って もらい、椅子を運動場に運びます。

産休の日比野教諭に代わり、本日より塚田教諭が 2年生の算数指導を中心にお勤めいただきます。 お昼の放送で、全校に自己紹介をしていただきました。 放送委員会のみなさん、ありがとうございました。

園芸委員会による、緑の募金活動を行っています。 本日5月16日(水)〜18日(金)まで、朝昇降口で 呼びかけます。できる範囲で、できるだけご協力 いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

今週の生活目標は、トイレのスリッパをそろえよう です。 自分たちで決めた目標を、自分たちで守られているか 確かめています。 あたりまえのことがあたりまえにできる、 みんなで一緒にできる、 大人も子どももも一緒に取り組んでいます。

1年・6年、2年・4年、3年・5年でペア学年です。 1年間を通して、様々な活動を行い、思いやりの心や 協力する力を育んでいきます。 「よろしくね」とカードを交換し、一緒に遊ぶ約束を しました。