2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の安全なまちづくり県民運動(8月1日(金)〜10日(日))

県民運動が展開されます。楽しく快てきな夏を過ごしましょう! 《運動の重点》 ○住宅を中心とした侵入盗の防止 ○子どもと女性が被害者となりやすい犯罪の防止 ○自動車関連窃盗の防止 ○振り込め詐欺の被害防止 《子どもたちに守らせたい約束》 「つみきおに」…

東海市交通安全教室

東海市交通防犯課が先生たちを対象にして開催した「交通安全教室」に参加しました。自転車の安全な乗り方の指導について,ホンダ技研の安全運転普及部から2名の講師を招き,“自転車シミュレーター”を活用して研修するという内容でした。 市内の小学校の先生…

先生たちの毎年恒例の夏の作業

28(月)29日(火)の午前中の時間を利用して,校内にある教材備品の点検や部屋の整理をしました。毎年夏休みにチェックしています。やりきれなかった分は,夏休み中の宿題になります。 備品の管理点検や,教室環境の整備は,2学期へ向けた大切な準備です。…

夏まつり(26日撮影)

それぞれの地区で“盆踊り大会”が開催されています。 新加木屋自治会の盆踊り 浴衣姿で踊る子どもたちの姿も見られました。 三ツ池との共催で盛り上がっていました。 加南コミの盆踊り「会長さんのごあいさつ」 盆踊りの輪の中に先生も発見! 加南小PTAのみな…

水泳教室最終日

好天に恵まれ,予定通り4日間の水泳教室を実施することができました。 最終日の今日も,熱心な指導が続きました。 「ここのところに気をつけて」という声が聞こえてきそうです。 25m泳げた!喜びのポーズ! 先生たちの応援にも力が入ります。「あと少し!」 …

夏休みに入って最初の1週間が過ぎました。

〈朝の水まき〉 ホースの先から“虹”が出ていました。 園芸委員が当番を決めて世話をしています。 〈勉強会〉 朝の涼しい時間を利用してがんばっています。 “継続は力なり” 〈部活動〉 今日の金管バンド部には,卒業生が来て,後輩の練習をみる姿がありました…

先生たちの(も)勉強会

午後の時間を利用して,児童理解を深めるために,他の学校からアドバイザーの先生をお招きして研修会を開きました。 二学期からの指導に役立てます。

水泳教室3日目

昨日までの二日間で40名(約50%)が合格しました。 先生たちの指導にも熱が入ります。 今日は,16名の教師が水泳教室に参加しました。 一人一人について指導をしていきます。 子どもたちも,25m完泳を目ざして一生懸命です。 プールの外から監視する教師の役…

PTA親子研修会

PTA研修部主催の,親子研修会「マイ箸づくり」が催されました。 暑い中でしたが,体育館のひさしの下を利用して“世界に一つだけのマイ箸”づくりに汗を流していました。ご参加いただいた皆さん,そして,お世話してくださったPTA研修部のみなさんありがと…

トイレ工事

夏休みを利用して,本館3階のトイレ工事をしています。洋式トイレを増やすための改修工事です。 “どのトイレにも,洋式トイレがあるように”という市の施策を受けての工事です。 暑い中での作業が続いています。

夏休み初日の学校では

21日(祝)に梅雨明けもして、いよいよ夏本番です。夏休みの学校が動き出しました。 【勉強会】 3年生〜6年生が、朝の涼しい時間帯に勉強会を開いていました。 〈3・5年生〉 〈4年生〉 〈6年生〉 【水泳教室】 25m完泳を目指してがんばっています。 〈泳力別の…

終業式の日の学活

最後の学活の授業をのぞいて見ました。 “夏休みのくらし”について気をつけたいことを,プリントをもとに,先生と一緒に確かめていました。 先生手作りのご褒美のメダルをもらって,“最高の笑顔”を見せてくれました。他にも何人ももらっていました。 このクラ…

1学期終業式

71日間(1・6年生は72日間)の1学期が終わり,44日間の夏休みが始まります。今日は,“節目の終業式”でした。 【校長の話】1学期の“振り返り”をして,次の目標を見つけよう。夏休みは,“感動体験”のある“心に残る夏休みにしよう”と呼びかけました。 【校歌斉唱…

syuugyousiki

授業風景アラカルト

1年生国語「おおきなかぶ」を動作化〜お面を付けて,登場人物になりきって〜 2年生学活「おたのしみ会」でイスとりゲーム〜ワイワイ,キャーキャー〜 3年生学活(図工)「簡単なけん玉づくり」でお楽しみ〜できた?これでいいの?〜 5年生家庭科「裁縫」〜み…

租税教室(6年)

税理士の山口さんにお越しいただき「租税教室」を開きました。 税品の使い途,税金の大切さについて,DVDを見ながら学びました。 消費税を例にとって,収めた税金がどのようにして,私たちの生活に役立っているのかについてのお話を聴きました。 大きなお金…

PTA常任委員会

第4回PTA役員会・常任委員会がありました。 1学期が終わろうとしています,1学期間の様々なPTA活動へのご協力に感謝しています。ありがとうございました。 今日の中心議題は,「盆踊りの出店について」「支部懇談会のまとめについて」「各部の今後のPT…

梅雨明け間近!

朝から木が鳴いています。 今日も暑くなりそうです。 鳴き声の正体は,クマゼミでした。 「にじいろクラブ」1学期最後の読み聞かせがありました。 とても良い表情の子どもたち。こうして,水曜日の一日が始まります。1学期も残り3日となりました。

最後のプールの授業

今年度最後のプールの授業でした。 2年生は,水泳大会をしました。 好天に恵まれ,大盛り上がりでした。 ビート板バタ足リレーやスピード比べをしました。 勝ったクラスは大喜び,負けたクラスも拍手で讃えます。 最後は自由時間を満喫しました。 5年生は,…

研究授業(2-4道徳)

14日(月)の2時間目に,2年4組で道徳の授業をしました。校内の先生たちの勉強のために,2年生が学年全体で研究した授業でした。 お家の方のご協力を得ながら,誕生の喜びや親への感謝の気持ちを通して命の大切さについて考えました。

朝の集い

1学期最後の朝の集いがありました。今日は,「音楽のおくりもの」という歌を,全校で合唱しました。 歌詞のついたてを挟んで,低学年と高学年が向かい合って歌いました。 伴奏の野村先生と児童会執行部 低学年(1年生〜4年2組まで) 高学年(4年3組〜6年生ま…

歯磨き指導(1年)

今日は,1年2組,4組が染め出し法を使った歯磨き指導を受けました。 甘いものを食べた後は,歯垢が残りやすいね。 よく磨けていないところを調べるよ。はい,口を開けて。 こうやって,赤いお薬を塗ってね。 真っ赤になったよ。口をすすいでもとれないところ…

東海市学校保健会総会

10日(木)14時〜東海市立商工センターにおいて,「平成26年度東海市学校保健会総会」が開催されました。 《小島会長(緑陽小学校医)のあいさつ》 総会後の発表会では,東海市学校保健部会が「子どもたちの健やかな成長のために」をテーマに,これまでの取…

おしゃべり広場ぱすてる

PTAの田中副会長さんと,ボランティアコーディネーターの木村さんの発案による,「おしゃべり広場パステル」(PTAを応援する会)がオープンしました。 PTAのことや子どもたちの悩み事などについて,気軽に話し合える場づくりしようというのが,発足…

水曜日朝の読書タイム

読書タイムの教室では… 毎週恒例の,「にじいろクラブ」の読み聞かせ。 1年生から6年生までみんな楽しみにしています。 この表情!物語の世界に引き込まれます。 読み聞かせのないクラスは,自分たちで読書。 このクラスでは,担任の先生からのメッセージが…

1年生歯磨き指導(7日(月))

健康推進課から3名の歯科衛生士の方にお越しいただき,2名の養護教諭と担任の7名で,1組と3組の2クラスに歯磨き指導を行いました。 「こんなところに食べかすがたまるんだよ」 赤いお薬を歯に塗って! 染め出し法を使って,よく磨けていないところを確かめま…

1歯磨き指導(7日)

1年生 水泳大会

1年生がプールの時間のお楽しみ行事として「水泳大会」をしました。 「リレー(男子)」 「リレー(女子)」 「宝探し」 「バケツに水入れ競争(男子)」 「バケツに水入れ競争(女子)」

家庭教育講演会(7/6)

東海市教育委員会主催の「家庭教育講演会」が,6日(日)13:30より東海市勤労センターで開催されました。講師には,北陸学院大学人間総合学部幼児児童教育学科教授・地域教育開発センター長の金森俊明氏をお迎えし,「“子どものために”は正しいのか〜子どもの…

火の舞い(林間学習)の練習

8月26日(火)〜28日(木)の2泊3日をかけて,5年生が国立信州高遠自然の家へ林間学習に出かけます。子どもたちは,実行委員会を立ち上げたり,全員が役割をもって,班や係の仕事に取り組んだりしながら準備を進めています。キャンプファイヤーを盛り上げる火の…