2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

学校保健委員会

今回は感染症の予防について考えました。密を避ける ため、映像を教室で見る形での実施です。 学校医の先生方にも登場していただき、様々な視点から 心あたたまるアドバイスをいただきました。ありがとうございました。 しっかり振り返り、これからの生活に…

6月30日

明日から7月に入ります。みんなで気持ちよく 過ごしたいですね。 4の4教室に、待望のエアコンが設置されました。 お待たせしました。今日からは自分たちの教室で 快適に過ごせます。 メダカがやってきました。見えるかな。きれいな 水槽で、きもちよ~く…

みんなのために

委員会活動が始動しています。 見えるところも見えないところでも、 一人一人が自覚と責任をもって活動しています。 頼もしい加南っ子です。

筆算

4年生は、あまりのあるわり算の筆算を学んでいます。 今までの計算の仕方をどう使うか、みんなで考えています。

ひまわり

気温が高くなってきました。 ひまわりの背もぐんぐん伸びています。 素敵なひまわりの絵も見つけました。

委員会活動

「主として高学年の全児童が、いくつかの委員会に分かれて、 自分たちの学校生活を向上発展させ、より豊かにしていくために、 児童の発意を生かし、創意工夫して実際の活動を分担して行うもの」 (小学校学習指導要領 特別活動) 期待しています。

歩行訓練

交通指導員さん、地域安全指導員さんにお越しいただき、 1年生は安全な歩行について学んでいます。 「信号の黄色はどうするといいですか」 「横断歩道の前で左右の確認をします」 「かさを高く上げると右左がよく見えます」 登下校時気をつけて歩きましょう…

まもなくです

4の4教室のエアコン設置工事が本格的に始まりました。 もうしばらく、コンピュータルームのエアコンで過ごして ください。

えいっ!

2年生はボールを使ったシュートゲームに取り組んでいます。 うまくコーンにあてられるかな。 コツは体は横向きに、顔はコーンに向けて。腕だけでなく、 全身を使っての動きです。いい感じになってきています。

㎝と㎜

2年生は長さのたし算について考えています。友達の説明を みんなで聞きます。 ㎝と㎜はそれぞれで計算すると、たし算できることが わかりました。毎日の生活の中で役立ちそうです。

前転後転

5年生はマット運動に取り組んでいます。前転はころんと きれいに回転しています。 後転はやや苦戦しているようです。体を小さくまとめて、 手を着く位置に気をつけて・・・マット上でうまく着地 できると思わずニンマリしていました。

いいね!!

トイレのスリッパをそろえてくれている姿を 見つけました。 「いやされる アジサイ咲いて 梅雨の時期」 「梅雨の敵 ジメジメ大王 やっつけろ」

教科担任制

臨時休業が続き、延期?になっていた5・6年生での 教科担任制が今週から始まっています。 いろいろな先生との授業、ますます楽しみです♫

卒業アルバム撮影

6年生は、卒業アルバムに向けて撮影が始まりました。 にっこり、と言われながら緊張しています・・・ 思い出の一コマですね・・・

掃除

先週から徐々に、子どもたちによる掃除を始めています。 換気、マスク、密を避ける、そして終わった後の手洗いも しっかりと。少しずつ日常を取り戻しています。

整数と帯分数のかけ算

6年生は、整数と帯分数の入ったかけ算を学んでいます。 よく見ると、仮分数なのに、黒板には価分数?借分数?狩分数?の 漢字が見られ・・・ 心配になりましたが、ノートには正しく書かれていました。 漢字も計算も、意味やどうしてそうなるのかということを…

もぐもぐ食育デー

6月19日は、「もぐもぐ食育デー」&「あいちを食べる 学校給食の日」です。 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、知多半島産野菜のカレーライス、 めひかりフライのソースがけ、いちごヨーグルトです。カレーライス には、東海市のナス、知多市の小松菜が入って…

かくれた数はいくつ

3年生は、算数で線分図を使ってかくれた数について 考えています。 言葉と図で考え方を説明しています。 違う考え方もあるようです。 言葉と図と式を結び、答えにたどりつきます。 かくれた数は見つけられたかな。

雨の金曜日

雨が続きます。晴れ間が待ち遠しいですね。 気持ちは晴れやかにいきたいものです。

準備

1年生は算数で10の分解を考えています。 ブロックという具体物を使い、考えます。 いくつ考えられたかな。計算の準備です。 2年生は校区の自分たちの住んでいる所を 見つめ直しています。「こっちの方角はお店が多いね」 「公園も多いね」 「行ったこと…

今日もうれしい♫

みんなのために、みんなで。 「あかるく」「いつも」「さきに」「つづけて」 あ・い・さ・つ♫

うれしい♫

ありがとう・・・うれしい・・・ ミニトマト・・・ ピーマン・・・ トマト・・・ アサガオ・・・ ぐんぐん育って・・・うれしい・・・ 大放課・・・うれしい・・・ みんなで・・・うれしい・・・ 今週から遊具もOK・・・やったあ!! でも放課後はしっかり手…

どなたですか?

授業を参観している怪しげな人物を発見しました。 「こんにちは」「はじめまして」 4年生が、理科で骨や筋肉、関節等について学んで いる様子を見守ってくれていたようです。 具体的な体の動きやはたらきがよくわかったようです。 またお越しくださいね。

初めての高学年図書室

3年生から高学年図書室を利用します。2年生までの 低学年図書室(にじのへや)と比べ、広い、本の数もたくさん。 3年生が順に見学しながら、使い方を確認しています。 カウンターには、コンビニで見かけるようなシートも 準備されています。 本の世界に浸…

来週から通常時間割

梅雨に入り、じめっとした日が続きます。この1週間の がんばりを振り返りながら、週末はゆっくり休養し、体調 管理に努めてください。

くしゃくしゃぎゅ

大きなぺちゃんこの袋から大変身。色、形、つけ方、 表情、様々工夫を凝らしています。 作った子どもたちも、見ている私たちも、思わずにっこり大満足の 作品ができました。

学級目標

どの学級も少しずつ決まってきたようです。みんなで よく考えたことが伝わってきます。決まった目標も素敵! みんなで考えた過程も素晴らしい!これから楽しみです!!

観察記録

2年生は、観察記録のかき方を学んでいます。 まずは、よいかき方をみんなで読みます。教科書 を持って、姿勢を正して、できたかな。 日づけ、天気、五感で感じたことなど、ポイントが いくつかあります。自分で記録をかく日が楽しみです。

初めての習字

3年生から書写の時間で習字が始まります。 1列ずつ筆の持ち方を確認して・・・ そおっと墨を含ませます。「緊張する~」という声が 聞かれました。心穏やかで、落ち着いた素敵な毛筆に なりそうです。

冷風機

エアコンのない音楽室に、冷風機を設置しました。 使い方を確認して、今日から稼働です。 ひーんやり、さわやかに、ますます音楽の時間が 楽しくなります♫