2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
台風等によって緊急下校をする場合を想定して,児童引き渡しによる避難訓練を行いました。いざというときに,迅速・安全に児童がご家庭まで下校することができるよう,お迎えに来られる方の名前を引き渡しカードに書いていただき,その方に間違いなくお渡し…
第34回東海市春季小学校ソフトボール大会が上野台公園グラウンドで開催されました。第1試合は,横須賀小学校と対戦し,11対10で勝利を収めました。続く準決勝は,2対10で平洲小学校に敗れましたが,日頃の練習の成果を発揮して,第3位の結果を勝ち取ることが…
明日(28日(土)9:00〜上野台公園グラウンド),第34回東海市春季小学校ソフトボール大会が開催されます。今年度の公式戦の初戦に向かう緊張感が漂っていました。 練習を終えて,明日の試合のためのミーティング!
1学期に予定されているフレンドリータイム(教育相談)の最終日でした。 短い時間ですが,落ち着いて,1対1で話し合うことができる貴重な時間です。
昨年までの浅くて小さいプールを卒業して,深くて大きいプールで2回目の授業です。泳力別の班を作って,最初は,プールサイドに近いところで練習です。 特別非常勤講師の東條先生も加わって,4つの班に分かれて練習しています。
1年生は,ペアを作ったり,用具を利用したりして,「浮くこと」「もぐること」「泳ぐこと」を練習しています。
5年4組で26日(木)2限目に,保健室の先生とT・Tで「けがの手当の仕方」について学ぶ保健の授業をしました。 専門の知識と技術をもつ養護教諭の登場,そして加南小の実態を基に学習を展開。 この授業は,全職員が参観し,授業力の向上に役立てました。 夏に行…
今日は,ひまわり学級と6年生が泳ぎました。 好天続きで,プールの時間が順調に進んでいます。 6年生も,泳力別のグループに分かれて練習しています。 まずは,ウォーミングアップ 班別に練習開始 各自が,目標をもって取り組みます。がんばれ!
水曜日の朝は,あいさつ運動とにじいろクラブの読み聞かせで始まります。おだやかで落ち着いた爽やかな朝です。
6限目に,3年生〜6年生の児童が参加して「第1回学校保健委員会」が開かれました。「心と体を健康に」をテーマに,保健委員会の児童がアンケート調査の結果を発表したり,講師の天野先生のお話を聞いたりしました。 アンケートの結果は,プレゼンテーション…
4年生の水泳の授業です。今日から,泳力別のグループに分かれて練習です。まずは,25m泳ぎ切ることが目標です。泳げるようになったら,速く,長く,いろんな泳ぎ方で泳げるように挑戦です。 3・4年生の指導には,特別非常勤講師の東條先生が入ってくだ…
市内特別支学級合同遠足会がありました。 バスに乗って,東山動植物園に行きました。 ゾウやゴリラなど,たくさんの動物をみることができました。 天気にも恵まれ,とても楽しい一日でした。
保護者学級の4時間目を利用して,インターネットやゲーム機,携帯電話の安全な利用について,親子で一緒に学ぶ「eネットキャラバン」を開催しました。 被害者にも加害者にもならないために! 便利な道具を,安全に楽しく使うためには,利用上の注意をよく守…
保護者学級を開きました。たくさんの保護者の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
保護者学級に合わせて,第1回学校支援協議会を開催しました。児童の様子や学校の教育活動の一端を参観していただくとともに,今年度の取組について話し合いをしました。『地域・家庭(PTA)・学校のより一層の連携』がキーワードです。 今年度もよろしく…
今日もプールには,元気の良い声が響きわたりました。 〈1年生〉 〈6年生〉
6月19日(木),水泳の授業の第1回目がありました。顔をつけたり,もぐったり,ワニさん歩きをしたりして,ウォーミングアップをした後,15メートルを泳いでみました。来週からは,四つのコース別で練習します。「あっという間だったね。もっとおよぎたい…
全回紹介できなかった部活動のようすをお知らせします。 卓球部 男女が狭いスペースで一緒に練習しています。 バドミントン部 外でも練習しています。男女が一緒に練習しています。 バトン部 視聴覚室を使って練習しています。 金管バンド部 今日は,いくつ…
18日(水),愛知県芸術文化センターを会場として,愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催されました。 「心 響き合え 愛と知で」〜夢を語る 子どもたちの架け橋に〜 を目標として,①家庭教育力の強化を図る,②学校支援を積極的に進める,③地域社会との…
今年度第1回目のベルマーク集計作業をしていただきました。 今回は,17名の方にお集まりいただきました。一人でも多くの方のご協力をお待ちしています。 ベルマークだけでなく,インクカートリッジ(純正のもの)も集めています。 集まったベルマークで,電…
PTA役員会・常任委員会が開かれました。各部からの報告や今後の計画についての提案,加南コミの盆踊りの出店について等,活発な意見交換がされました。
今日は,担任の先生ではない先生たちが,それぞれのクラスで読み聞かせをしました。
毎週水曜日の朝のお楽しみ! 読み聞かせのない6年生は,読書タイム。 6/16(月)〜27日(金)の2週間は,校内の読書週間です。図書委員会による「クイズ」や「おすすめの本紹介」,「読書郵便」の取り組みや「先生たちの読み聞かせ」などを計画しています。
今週も元気にあいさつ運動に取り組みました。 毎朝必ず児童の登校に付き添ってくださり,あいさつの声をかけてくださいます。他にも,通学路の各所で見守りをしてくださっている方々がたくさんいらっしゃいます。本当にありがとうございます。
幼稚園・保育園と小学校の交流を目的として,大堀保育園,加木屋南保育園から保育士さんにお越しいただき,授業の様子を見ていただいたり,一緒に授業をしてもらったりしました。5時間目の授業には,総勢20名の方々にお越しいただき,各クラスの授業を参観し…
今日の大放課は,ペア活動の時間です。ペアでいろいろな,遊びをして楽しんでいました。
今年初めてのプールの授業が行われました。 【低学年用プール(1年生)】 「水に慣れよう。バタバタバタ」 「まぐろさんになった気分で,けのびに挑戦」 「自由!ワーイ」 【高学年用プール(5年生)】 「バディの確認」 「ウォーミングアップをした後で最…
PTA研修部主催の給食試食会が開かれました。 冒頭,南先生から「科学のおもしろさって何?」と題して,“すっとびストロー”や“CDごま”をつくる実習付きの講演がありました。 給食の試食です。今年から紙パックになった牛乳の片付け方を学習してから「い…
15日(日),東支部のPTA懇談会が百合ヶ丘集会所で開かれました。今年度の支部懇談会のスタートです。 日頃気になっていることや約束事の確認,学校への要望等,様々な視点から意見交換がされました。 学校からも,校長を含め4名が出席させていただきまし…
来週から始まる水泳の授業に備えて,プールの整備をしました。見学者用の日陰をつくったり,草を抜いたりしました。体調を整えたり,忘れ物をしないように準備をしたりして,水泳の授業に備えましょう。