2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

加南小の「さくら」開花宣言

日中,穏やかな春らしい日が続くなあと思っていたら, 正門の脇の桜が,10輪ほど開花していました。 毎年,加南小では,この木が一番に開花します。 本格的な春の訪れを感じます。 新1年生を迎える準備は,着々と進んでいます。 本日,朝刊に教員の人事異動…

最後の学級活動

どのクラスも,担任の先生が心を込めて作成した通知表を見ながら,今年1年を振り返り,新たな目標を決めていました。別れがつらくて涙を流す児童,来年度に思いをはせながら笑顔を見せる児童,それぞれがそれぞれの思いをもちながら最後の時間を過ごしまし…

平成28年度修了式

修了式に先立って,空手の大会で優秀な成績を修めた児童の表彰伝達をしました。 よくがんばりました。「おめでとう!」大きな拍手を受けました。 修了証は,各学年の代表児童が受け取りました。 各学年1組1番の児童に合わせて「礼」をして受け取りました。…

給食最終日

今年度の給食が,今日で終わりました。 みんなで協力して準備をして,おいしく,楽しくいただきました。1年間おいしい給食をありがとうございました。今年度も,明日の修了式を残すばかりとなりました。

音読の発表会

このクラスでは,グループごとに音読の発表会をしていました。 学習のまとめの,気持ちのこもった音読でした。 発表が終わると自然と拍手がわきおこっていました。 今年度もあと2日。最後の授業が続きます。1時間1時間が大切です。

音楽の発表会を担任の先生にプレゼント

最後の音楽の授業に,担任の先生を招待して,演奏をプレゼントしました。 リコーダーやピヤニカや小太鼓を使った曲を,2曲発表しました。 これまでの学習の成果を十分に発揮して,担任の先生を楽しませてくれました。 音楽専科の先生のアイディアで,子ども…

ペアありがとうの会

ペア活動でお世話になった高学年に,低学年がお礼の会を催しています。この時間は,3年1組が5年3組と一緒にありがとうの会を開いていました。 「ありがとうのお手紙」をプレゼント 視聴覚室でレクリエーション 最後は,3年生からリコーダーの演奏をプレゼン…

おこしものづくり(3年生)

「むかしの暮らし」の授業の一環で,3年生が「おこしもの」づくりに挑戦しました。 型にはめて, 取り出して, 蒸し器で蒸して, 彩りあざやかな,おこしものができました。 最後は,みんなでおいしくいただきました。

卒業式

平成28年度第48回卒業式を挙行しました。 卒業生入場 卒業証書授与 校長式辞 教育委員会告示 来賓(PTA会長)祝辞 卒業生・在校生別れのことば 卒業生退場 式場を後にして教室へ 学級活動 担任からの最後のお話 「元気でな」 「先生,ありがとう」 4・5年生…

大掃除・卒業式の準備

4時間目に,全校で大掃除をしました。午後は,4・5年生が,明日の卒業式の準備をしました。 後は,主役の入場を待つばかりです。

あいさつ運動(生活委員会)

今年度最後の生活委員会のあいさつ運動がありました。 6年生と一緒のあいさつ運動も今日で終わりです。 気持ちのよいあいさつは,気持ちのよい1日のスタートにつながります。。

授業後に

授業後に,金管バンド部が,卒業式の見送りの時に演奏する曲の練習をしていました。 歩きやすい速さで,心を込めて… 卒業式へ向けての準備は,着々と進んでいます。明後日は,もう本番です。

朝の集い

今週も加南ステーションからの朝の集いになりました。 まず初めに,「児童会役員の引継ぎ式」を行いました。 28年度後期の児童会役員会,一人一人からのあいさつ。「お疲れ様でした」「よくがんばってくれました」 29年度前期(前列)の役員が受け継ぎます。…

加木屋南子ども会連合会世話人会総会

12日(日),加木屋南児童館において「平成29年度(第48回)木屋南子ども会連合会世話人会総会」が開催されました。 1年間,子ども会の楽しい活動を通して,子どもたちは,思い出をつくり,社会性を高め,人と人との結びつきを深めることができました。…

通学団の班長・副班長会

10日(金)の大放課に,来年度,通学団の班長,副班長になる児童を集めて,「班長・副班長」をひらきました。 6年生が卒業した後の,安全な集団登校のお世話を,よろしくお願いします。 約束やきまりの確認をしたり,新1年生を迎え入れる確認をしたりしま…

卒業式総練習(4年〜6年)

10日(金)の1・2時間目に,卒業式の総練習を行いました。 心や気持ちのような,目に見えないものを,形にして表そうと一生懸命です。 みんなで,力を合わせて,6年生の巣立ちを祝います。

自然防災学習(3/10)

東日本大震災から6年がたちました。3月11日を忘れないように,そして,一日も早い復興を願いながら,今年もこの日に合わせて「自然防災学習」を行いました。 朝のテレビ放送で,「東日本大震災で被災されたすべての方への哀悼の気持ちと,一日も早い復興を願…

運動場から

少しずつ春が感じられるようになってきました。 サッカーや持久走,キックベースボールなどに取組んでいます。

図工室から(1年生)

1年生が図工の時間に,1年間の作品を入れて持ち帰るためのボックスに,ストローで模様をつけながら,絵を描いていました。 色絵の具をシャボン玉のようにふくらませて,パチンと割れた形が模様になっていきます。 下絵と組み合わせて,絵が完成します。 世界…

調理室から(5年生)

総合的な学習の時間に環境をテーマに取組んでいる5年生が,「エコクッキング」と称して,洗剤を使わないなど環境に配慮しながら調理実習「おでんパーティー」をしました。 学級菜園でとれた「だいこん」も使います。 先生のうで前もさすがです! 楽しく,安…

「にじいろクラブ」の6年生への読み聞かせ

卒業を控えた6年生に,「にじいろクラブ」の方々が,卒業を祝う気持ちを込めながら,読み聞かせをしてくださいました。 ピコピコルームで学年全員が集まって,「泥かぶら」のお話を聴きました。 いつもより長い30分くらいの,初めて聴くお話でした。 「人の…

あいさつ運動(生活委員会)

生活委員会が,水曜日のあいさつ運動をしました。 今週は,正門で,のぼり旗とタスキをかけてあいさつを呼びかけました。 笑顔で,元気なあいさつを,たくさんかえしてくれました。

今年度最後の体重測定・保健指導(1年生)

保健室前の掲示コーナー:今年度もあと少し,健康な毎日を過ごしましょう。 体重測定の前の保健指導。この日は,「睡眠」についてのお話でした。 今年度最後の体重測定。成長を確かめます。

テレビ放送での朝の集い

6日(月)の朝の集いは,体育館に卒業式用のいすが並んでいて,体育館が使えないので,加南ステーション(放送室)からのテレビ放送で行いました。 2月28日(火)に開催された「第4回東海市子どものいじめ防止サミット」で報告された内容の紹介や, 「い…

6年生との会食

「卒業を控えた6年生と一緒に,校長室で給食を食べる会」のグループ別の会食会は,今日で一区切りつきました。 「思い出に残っている行事は?」「自分の良い所は?」「どんなことをがんばりたいの?」「将来の夢は?」「中学校へ行ってやりたいことは何?」…

図書ボランティア

図書館の蔵書点検のお手伝いをしていただきました。 高学年図書室 ボランティアに参加してくださり,ありがとうございます。 にじのくに(低学年図書室) 図書サポーターの先生と一緒に作業をしていただきました。 今週1週間お世話になります。よろしくお願…

東海市小学生親善交流事業(米沢市)活動報告会・解団式

3月3日(金),東海市立商工センターにおいて,「平成28年度第15回東海市小学生親善交流事業(米沢市)活動報告会・解団式」が行われました。 市内12小学校(5年生の男女各1名)から参加した,24名の交流団員が,一人ずつ,立派に活動報告をしまし…

ラジオでマカロンのラジオ放送

給食の時間に,知多メディアスのラジオ番組の生放送がありました。 今回は,2年2組が取材を受けました。 少し緊張して,恥ずかしそうにしながらも,みんな立派に受け答えをすることができました。 いつもとは違った,楽しい給食の時間になりました。 イン…

中学校の卒業式

中学校の卒業式がありました。(写真は加木屋中学校の様子です) 加木屋南小学校を卒業した先輩たちが,立派に巣立っていきました。 義務教育9年間の課程の修了です。 希望を胸に,それぞれの進路へと進みます。 感動的な卒業式でした。思い出を勇気にかえて…

通学団会・PTA役員会・常任委員会

各支部から,28年度と29年度の支部役員・委員さんにおこしいただき,来年度へ向けた通学団会を開きました。 団長,副団長さんや班長さんを決めたり,新1年生を迎え入れる準備をしたりしました。 班長さんを中心にして,みんなで協力して,交通安全には,十分…