2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

修学旅行

分散研修を終了して帰って来る車をお出迎え。人員点呼をして、お土産と土産話をたくさんもって、東海市へ向かって出発です。

修学旅行

分散研修を楽しんでいます。(清水寺にて)

修学旅行

京都に到着。タクシー分散研修に出発しました。

修学旅行

二日目、快晴です。猿渡の池のほとりで写真をとり、興福寺の五重塔に別れを告げて、京都へ向けて出発です。

修学旅行

今日の最後のプログラム「班長、部屋長会」を開いて一日目を終えました。

修学旅行

奈良の分散研修を終えて、買い物を楽しみました。

修学旅行

東大寺に到着。班別研修開始です。

修学旅行

お昼は、チキンカツカレーでした。おいしくいただきました。

修学旅行

奈良に到着。法隆寺を見学しています。みんな元気です。

修学旅行前日(6年生)

6年生が、明日から、1泊2日で修学旅行(奈良・京都)に出かけます。 今日は、学年集会を開いて、荷物の確認と日程の確認をしました。 荷物は置いて帰ります。ゆっくやすんで、体調を整えて本番を迎えましょう。明日が来るのが楽しみです。

鉄の教室(5年生)

今日は、昨日受けていない2クラスが「鉄の教室」の授業を受けました。 自分たちが作った鉄が磁石になって嬉しそうでした。 このクラスは、作品に色を付けていました。愛知製鋼の皆さん、2日間、ありがとうございました。

「にじいろクラブ」の読み聞かせ

水曜日の朝のお楽しみ、PTA読み聞かせボランティア「にじいろクラブ」の読み聞かせがありました。 思わず、お話に引き込まれていきます。 集中した表情や後ろ姿で楽しんでいる様子が分かります。 お話をしてくださる方の人柄にも触れ、町に顔見知りの大人が…

授業後のグラウンドで

バトン部とサッカー部が部活動をしていました。 「バトン部」コミュニティ運動会やふれあい祭りで発表する予定の演技を練習していました。 今日は、運動場を使って、本番同様の練習です。 演技に磨きをかけています。本番も応援をよろしくお願いします。 「…

授業風景アラカルト

秋晴れの一日でした。 ドッジボールの練習が始まりました。 走り幅跳び。跳べ!より高く!より遠く! 鉄棒の中技。回れ!回れ! ハリソン先生の英語の授業。 水彩絵の具を使った図工の授業。 図工室で工作の授業。 音楽室の授業。歌声が写らないのが残念。

福祉実践教室(4年生)

4年生が、外部講師をお迎えして取り組む、福祉の学習の3時間目がありました。 体が不自由で寝たきりですが社長をしてみえる方をお迎えしてお話を聴かせていただきました。 違うところや同じ所があることに気がついて、大変そうにしていたら優しく声をかけら…

鉄の教室

5年生が今日と明日の2日間、愛知製鋼から講師の先生をお迎えして「鉄の教室」を開きました。 1クラス2時間を使って、1日2クラスずつ授業を受けます。 「鉄」について勉強したり、砂鉄から鉄のかたまりをつくり、磁石にする体験をしたりしながら学習をしまし…

朝の集い

「表彰伝達」…社会体育の少女バレーやバドミントンの大会、詩吟の全国大会やクラシックバレーのコンテストで優秀な成績を修めた児童の表彰をしました。 自分の好きなことや得意なことに打ち込んで活躍をする、加南小の子どもたちに「大きな拍手喝采」をしま…

大府南中学校スポーツフェスティバル

「第22回大府南中学校スポーツフェスティバル」が開催されました。 残暑もなく、最高の運動会日和でした。 力強い選手宣誓で幕を開けました。 加南小の先輩たちも、元気はつらつ、楽しそうにがんばっていました。 「万国旗も入退場門も何もない代わりに、生…

福祉委員会の活動

福祉委員会が、今週、朝の昇降口でペットボトルキャップの回収をしました。今日が、今回の活動の最終日です。 ペットボトルのキャップを捨てずに集めるという活動を通して、一人一人の小さな行動が、世の中のため、人のために役立つという意識を育てます。 …

後期児童会役員選挙

平成29年度後期児童会役員選挙が行われました。 立候補者が立ち会い演説で自分の思いを伝え、 選挙管理委員長が投票の仕方を説明し、 一人一人が「清き一票」を投じました。 加木屋南小学校の児童会役員(リーダー)が決まります。選ばれた人も、選んだ人も…

カレー作り

学級園でとれた夏野菜を使って,みんなでカレーを作りました。 準備から片付けまで,仕事を分担して調理に取り組みました。 トマトやパプリカがどっさり入った夏野菜カレー, どの子も残さずおいしく食べました。

スポーツの秋

部活動もがんばっています! ソフトボール部 サッカー部 バスケットボール部(男子) バスケットボール部(女子) それぞれが、それぞれの目標に向かってがんばっています。

「にじいろクラブ」の読み聞かせ

今週も読み聞かせをしていただきました。 読み聞かせのないクラスは、読書タイムです。 ご多用の所、いつもありがとうございます。

朝の委員会活動

花壇の水やり…園芸委員会の常時活動です。 毎朝ありがとう! 福祉委員会のペットボトルキャップの回収 今週は、子どもたちに呼びかけて、昇降口で集めています。 いつもご協力いただき、ありがとうございます。 回収したペットボトルキャップは、福祉活動に…

福祉の学習(4年生)

4年生が、総合的な学習の時間に取り組んでいる「ふくし」についての学習の一環で、今日は、講師の方をお招きしてお話を聴かせていただきました。 目の不自由な講師の先生のお話から、障がいのある方の暮らしぶりや考え方について勉強しました。 元気な話しぶ…

お昼のテレビ放送

求職の時間を利用して、テレビ放送で、後期児童会役員選挙の立候補者の政見放送を行いました。 応援責任者と一緒に出演して、自分の考えを訴えました。 教室では、給食を食べながらにはなりますが、耳をそばだてて聴き入っていました。誰の考えに共感し、誰…

図書委員のお仕事体験

読書週間中の読書量に応じたご褒美として、低学年への「図書委員のお仕事体験」があります。 大放課の「にじいろランド(低学年図書室)」では、1年生が、図書サポーターさんに教えてもらいながら、本の返却のお手伝いをしていました。 バーコードを読み取…

ありがとうございました!

昨日は、たくさんの方にご心配いただきました。 夜を徹してご心配、ご協力をいただいた皆様・関係機関の方々、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

自転車訓練(3・4年生)

昨日に続いて、今日も交通防犯課から講師として指導員さんと保護者ボランティアの方におこしいただき、3・4年生が自転車訓練を実施しました。 交通指導員さん、地域安全指導員さんのお話。 3年生は、運動場の中のコースを使って、練習しました。 4年生は…

PTA役員会・常任員会

第5回のPTA役員会・常任委員会が開かれました。 夏のPTA活動の報告や反省、今後の活動次年度へ向けての予定について話し合われました。 いつもPTA活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。