2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ご協力ください

運動会に向けて、様々な場所に掲示があります。 皆様に気持ちよく子どもたちを応援していただく ために、また子どもたちの安全のために、ご協力 いただきますようお願いいたします。 子どもたちが移動するために通る「じどうつうろ」 と、応援していただく皆…

運動会前日もしっかり授業

3年生は、国語で説明文の構成について学習して います。観点を決めて、教科書の本文に赤線、青線 を引いて考えていました。 5年生は、音楽でいろいろな合唱について 学習しています。男性合唱ではなく、男声合唱 ですと確認していました。 授業の最初のめ…

運動会に向けて

練習を重ね、1年生も並び方や全体での動きが きびきびできるようになってきました。 当日、気温が高くなることが予想されます。 日陰で、子どもたちが応援、出番準備ができる ようにします。ご理解、ご協力いただきますよう お願いします。 今日は、全校で…

健康で元気な毎日のために

体重測定の前に、養護教諭からミニ講話を 行っています。今回は、熱中症予防についてです。 健康を維持するために、自分自身で何が大事か 考えることができるようになるといいですね。

あたりまえの毎日を大切に

登校後、さっそく集まりなにやら楽しそうに 話しています。 友達の姿を見つけ、窓ごしに笑顔が見られます。 こんななんでもないあたりまえの穏やかな毎日が 続くことを、心から願っています。

みんなのためにみんなでいっしょに

運動会に向けて、全校で石拾いをしました。 暑い中なので、短時間で集中して行いました。 当日は安全に、力いっぱい、いい笑顔で、がんばっている 素敵な姿が見られることを、楽しみにしています。

学思行賞

郷土の偉人である細井平洲先生の言葉を冠する賞の 表彰式があり、加木屋南小からも代表児童が表彰されました。 「学思行」とは、「学び、考え、実行することの 三つがそろって、初めて学んだことになる」という趣旨 の言葉です。学んだこと考えたことを実践…

運動会に向けて

全校で練習を行いました。気温が高いため、 休憩、水分補給に気を付けながら、実施しました。 今年は、6年生と1年生はペアで入場します。 控え席でもしっかり交流ができ、縦のつながり を深めています。 練習後は、令和初のミストシャワー始動です。 気付い…

6年生で取り組んでいます

6年生では、一部の教科で教科担任制を 行っています。中学校に向けての準備、また 担任以外にもいろいろな先生との関わりをもつ、 多くの目で子どもたちを見守る等をねらいと しています。

覚えられたかな

4年生は、ゲームを通して新しい英単語を 練習しています。わくわくどきどき、楽しいと すぐ頭に入る感じです。

挙手もノートもばっちり

入学して1ヶ月半ほど過ぎ、1年生の学習は 順調に進んでいます。手を挙げて指名されて立って 答えて、ノートも書いて数図ブロックを使って考えて、 と4月の頃に比べると、その成長ぶりがよく分かります。

ご協力ください

21日(火)から23日(木)まで、園芸委員が 緑の募金を呼びかけています。ほんの気持ちを、 ご協力いただけるとうれしいです。

月曜日は道徳

毎週月曜日は、全校で道徳の時間をもっています。 過日、愛知県教育委員会から保護者の皆様へという お知らせにもあったように、社会の変化に対応できる 人間を育成するということが要とされています。 「答は一つではない」「思いを深め合い、広げ合う」 「…

天気が不安定です

今朝、傘をもって登校してくる姿が見られました。 3限の途中で、激しい雨が。気付いて、さっと窓を 閉める光景が見られました。 風も強く、くもりがちです。が、教室のメダカたちは、 穏やかで元気そうです。お世話をしっかりしている 様子がうかがえます。…

市制50周年

東海市制50周年記念式典に出席しました。 加木屋南小学校からも代表児童が参加し、式典 を盛りあげました。 今日の給食には、お祝いとして素敵なスイーツ がついています。よかったですね。

めあてを頭に

授業には、めあてをもって臨みます。 音楽では、「せんりつのひびきの変化をとらえよう」 長調と短調の違いは分かりましたか。歌い方を工夫して 表現していました。 社会では、「低地に住む人々のくらしについて まとめよう」どんな工夫が見られましたか。 …

エアコン稼働前

扇風機が活動を始めています。今はまだ、 涼しい風が教室を吹き抜けます。 エアコン稼働は、市教委から6月末頃と 聞いています。待ち遠しいです。

気持ちのいいお天気です

先日の雨と、毎日の水やりと、お天気のお陰で ぐんぐん芽が伸びています。葉が何枚になった、 こんな形になった・・・と毎日新鮮な発見があります。 運動会の練習も佳境です。教室では、高学年児童が 低学年の教室で応援の仕方や気合いの入れ方を伝授 してい…

大事な検査が続きます

1・4年生は、心電図検査を行っています。 4年生はへっちゃらですが、1年生は「ちょっと こわいなあ」という声がきかれました。 終わったら「大丈夫だった」と元気な声が 返ってきました。

雨ですが気持ちは晴れ

黒板に「ありがとう」のメッセージがありました。 誰も見ていなくても、あたりまえのことをあたりまえに、 みんなのためにしてくれた子がいたようです。 うれしいですね。

運動会の練習もがんばっていますが

学習もがんばっています。 道徳では、言える?言えない?それはどうして? と自分の立場をはっきりさせ、きまりについて考えて いました。多面的・多角的に考えることが求められて います。 4年生は、「1けたでわるわり算の筆算」に 取り組んでいます。た…

初夏です

週明けですが、元気に登校です。半袖の 子も増えています。今日の最高気温が気になります。 朝の集いでは、生活委員から、廊下や階段では 右側を静かに歩こうと呼びかけがありました。 運動会の練習にもしっかり取り組むことができる よう、みんなで安心・安…

大きくなあれその2

2年生は、夏野菜を育てます。ナス、ミニトマト、 ピーマン等、しっかり観察をして植えます。大きく、 おいしくなりますように・・・。

大きくなあれその1

昨日植えたアサガオに、1年生はさっそく水やり です。芽が出るのが楽しみですね。

連休明けました

学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。 お休みの間に、芽もどんどん生長しています。 検査も続いています。今日は、静かな放送室の スタジオで聴力検査が行われています。 少しみにくいですが、ツバメも元気です。 体育館前のいつものお客様です。 …