2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

学び合う

6年生の社会科で、戦後の日本の改革について 学んでいました。どの改革が重要かより、どうして 重要だと思うのか説明する、また、自分はこれだと考えるが、 友達はどう考えるのか関心をもち聞いて考えを深める。 説明したり、聞いたり、学び合う土台には相…

おいもパーティー

2年生のおいも調理も今日最後のクラスと なりました。楽しく、おいしく。満喫できました。

秋を生かして

1年生がリース作りに取り組んでいます。 好きなものを使って、彩りよくセンスよく、個性が あふれています。 鑑賞も楽しいですが、作る過程はもっと楽しいですね。

メディアと健康

第2回学校保健委員会では、講師をお招きし、 学校医の先生方とともに、メディアがもたらす影響 について考えました。 何気なく見ているスマホやゲームにより、私たち の脳や体は、いろいろな影響を受けているようです。 ご家族でもぜひ話題にしてみてくださ…

大事な朝ごはん

栄養士の先生から、バランスのよい朝ごはんについて 5年生が学びました。 赤・黄・緑に分けられる食品は、それぞれ頭や体が元気になる スイッチにつながるそうです。 スイッチオン!して、元気に楽しく活動したいですね。

スッキリ

外とつながっているのに、渡りの近くのロッカー付近、 砂もなくきれいに掃除がされていて気持ちがいいです。 トイレのスリッパもこんなふうにそろっていると、 次の人が気持ちよく使えます。 みんなのために、みんなで一緒に、あたりまえのことを あたりまえ…

秋深し

市図書館の本が、わくわく文庫という名前で 各校を巡回しています。学校にいながら、市図書館の 本が読めます。子どもたちにも人気です。まだまだ 読書の秋です。いつも配達ありがとうございます。 校内の柿もたわわになっていました。が、 今は秋深し、冬近…

出会いの教室

1学期に続き、4年生ではプロの演奏家による 出会いの教室が行われました。 美しい音色にうっとり、素晴らしい出会いが できました。また、ヴィオラの弦は羊の〇がもとに なっていると教えてもらいました。「えーっ!」 と驚きの声があがりました。分かりま…

ありがとうの会

登下校を見守っていただいている方々に特に お世話になっている1年生が、お礼の会を行いました。 一緒に歌やクイズを楽しみ、和やかなひとときに。 感謝をする側なのに、感謝される場面もあり、 心温まる時間になりました。ありがとうございました。

朝の集い

総務委員を中心に、東海市子どものいじめ防止宣言 を唱和しています。今朝の朝の集いでは、「いじめの種、 一人の勇気で笑顔の花に。」を声に出し、全校で心に 留めました。 毎日登下校を見守ってくださる皆様にお越し いただき、感謝の会を引き続き行いまし…

単位量あたり

5年生の算数で、単位量あたりという考え方を 学んでいます。単純に右と左を比べて、というのでは ないため、スモールステップで確認していました。 45分の授業後に、めあてが達成できるよう 先生も子どもたちも一生懸命です。

読書週間も大詰め

図書室前には、各クラスの貸し出し数中間結果が 掲示されています。お昼の放送で最終結果報告です。 さてどのクラスが、どうなるでしょう。 読書ビンゴも見事にビンゴできたかな。

ウェルカムパーティー

昨日4年生で、ALTとのウェルカムパーティーが ありました。 一緒に歌ったり、ゲームをしたりと、笑顔いっぱいの 時間となりました。頭も顔も手も足も、全部使って 英語に親しみました。

ゴムの力で

自分のアイデアをもとに、3年生は図工で 作品づくり。ゴムの力を利用してまずは基本の 部分を整えます。右のひもを引っ張ると、 きれいに棒が回転します。

スマートな・・・

2年生は、おいもパーティーに向けてさつまいもの 収穫です。 たくさんのつると、少しスマートなおいもたち。 楽しみですね。

読み聞かせ

読書週間です。図書委員のはたらきかけもあり、 貸し出しが増えています。今朝の読み聞かせの 本は何かなと、いつも以上に関心が高い朝の 読書タイムです。ありがとうございます。

あいさつ運動

今朝のあいさつ運動に、いじめにゃいが来てくれました。 子どもたちの声も一層大きく元気よくなります。 この後、子どもたちに囲まれてちょっと大変そうな いじめにゃいでした。

授業研究

若手教員の授業研究を行いました。 こんな笑顔あふれる授業を目指しています。 みんなで考え話し合う場面をつくっています。 みんなに「いいね」って言ってもらえてニッコリ。 自分たちで静かに自習もできます。みんな 成長していて頼もしいです。

あいさつ動画

児童会から全校に向けて、あいさつ動画を発信 しています。「あいてよりさきに」「げんきよく」 ぽぽたんも、気持ちのよいあいさつを待っています。

いじめ防止に向けて

東海市より、子どものいじめ防止宣言のパネルが 届き、子どもたちの目につきやすい、昇降口付近に 掲示してあります。 児童会を中心に、朝の集いでいじめ防止をよびかける 等、子どもたち自身でいじめ防止に向けて取り組んで います。

よくがんばりました

市のドッジボール大会では、代表クラスが、 出場できなかったクラスの思いも受けて、 本当によくがんばりました。応援にかけつけて くれた他のクラスの子どもたちや先生の声援も 嬉しかったですね。 該当学級の黒板には、子どもたちへの ねぎらいや感謝が熱…

柱状グラフ

棒グラフ、折れ線グラフといろいろありますが、 6年生が学習しているのは柱状グラフ。区切り方を 変えて、正確に丁寧にグラフを作成していました。

教科を英語で

国語はJapanese、英語はEnglish、 では、算数は?社会は?体育は? 5年生は、クイズ形式で、楽しく学んでいました。

交通安全教室

トラック協会、東海警察署をはじめ多くの 方々にお越しいただき、1・2年生で交通安全 教室を行いました。 トラックの運転席に実際に座り死角の確認、 内輪と外輪の差を風船を使って実感するなど、 体験的な学びを行うことができました。 危険を予測し、交…

いい天気

運動場で元気に遊ぶ子どもたちの声が心地よく 響きます。過ごしやすいいい季節です。ドッジボール の練習にも力が入ります。

読書クイズ

読書週間の催しの一つ、読書クイズを行って います。学級で答えを考え、放送室まで解答用紙 を持ってきます。「歩いて」と指導されているので 静かに来ます。素晴らしい! 放送で正解学級が紹介されると、教室からは 歓声が上がります。どんなときも、あって…

スッキリ

ロッカーの上も、食缶の中も、スッキリ、 気持ちがいいです。 先生が配りにいくと、おかわりほしいと手を 挙げる子どもたち。こどもたちも嬉しいですが、 先生たちも嬉しいです。地球も喜んでいます。

まちたんけん

多くのボランティアの皆様に支えられ、2年生は まちたんけんに出発です。ありがとうございます。 あいさつも事前学習もばっちりです。 途中、かわいいお客様が通りました。 あちらもこちらも笑顔がいっぱいです。

謎めいた動き

児童会役員が、何やら笑顔で、謎めいた動きを していました。「相手より先に」「元気よく」と 聞いたらこれは、あ〇〇つかな。 もうすぐ全校の皆さんの前に登場します。それまで お楽しみにしていてください。

薬物乱用防止教室

東海ライオンズクラブの皆様にお越しいただき、 6年生は薬物乱用防止について学びました。 講師は元警察官という方で、薬物の怖さ、 断る勇気、身近に迫る危険等について、分かりやすく 教えていただきました。ありがとうございました。 ライオンズクラブ会…