2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フレンドリータイム(教育相談)始まる

「学校は楽しいですか?」「困っていることはありませんか?」「いじめられたり,いじめを見たりしたことはありませんか?」等々事前にいくつかのアンケート調査をした上で,フレンドリータイムをしています。 楽しい話,がんばっている話,何でもない話…先…

がんばれ!

1年生が雲梯でゲームをしていました。 ぶらさがって,すぐに手がはなれてしまう子。なんとかがんばって進める子。すいすいと最後までいける子…。お互いが出会うと,口でじゃんけんをして,負けると選手交代です。相手の陣地へ着いたら勝ちです。

弔旗の掲揚(12日(木))

桂宮宜仁親王殿下の薨去に対し弔旗を掲揚しました。 心からおくやみを申し上げ,ご冥福をお祈りいたします。

収穫しました

ジャガイモを収穫しました。 力一杯引き抜くと,大きなジャガイモが出てきました。 土の中にもたくさんありました。 どんな料理にしようかな。

授業風景アラカルト

1年「ひらがな」 1年「体重測定・保健指導」 2年「野菜の観察」 2年「こんなに立派なキュウリが穫れました」 3年「習字」 4年「算数のT・Tの授業」 4年「体育:ボールを使ったゲーム」 5年「家庭科:お裁縫」 6年「外国語活動:ALTのロシータ先生と一緒…

救急法講習会

プールの季節を前にして,市消防署から7名の救急隊員の方にお越しいただき,救急法の講習会を開きました。 万が一の事態に備えて,心肺蘇生法とAEDの使用訓練をしました。今日の講習の成果を発揮するような場面が無いようにしたいです。

体力テストをしました!

6月10日(火)に体力テストがありました。この日に向けて,ソフトボール投げ,立ち幅跳び,50メートル走の練習を体育の授業で行ってきました。当日は,みんな,真剣に取り組んでいました。

あいさつ運動と読み聞かせの水曜日

今日も元気に「おはようございます!」 あいさつは 笑顔をつくる 魔法の言葉 あいさつが 仲間を増やす 心をつなぐ 自分から あいさつすると 気持ちいい 校門で 心地よさが こだまする にじいろクラブのみなさんによる読み聞かせです。 毎週水曜日の朝の定番…

体力テスト

体育の時間に実施する種目や,学年一斉に実施する種目を決めて,体力テストを行いました。(10日火曜日の様子) 50m走 ソフトボール投げ 立ち幅跳び 20mシャトルラン 他にも,反復横跳び,長座体前屈,上体起こし,握力の書目があります。

いじめの根絶を目ざして

自分たちの力でいじめを未然に防ごうと,児童会も取り組みを進めています。今回は,いじめ防止への意識を高めようと,お昼にテレビ放送を利用して「いじめ防止クイズ!」を出しました。 スタジオの様子 「これは,していいこと?いけないこと?」テレビ放送…

第6回市P連ミニテニス大会(6/8(日))

8日(日)市民体育館を会場に「第6回市P連ミニテニス大会」が「開催されました。今年は,Pさんのチームだけでなく,教員チームも参加しました。 109名の参加者がありました。 手軽に楽しめる種目ですが奥が深い… 2人1組でチームを作りますが,必ず1人は…

輝く学校づくり「親子で星を見る会」(6/6(金))

今年度の輝く学校づくり事業の取り組みとして,「めざせ かがやけ 科学はかせ!」をキャッチフレーズとして『身近な科学のおもしろさを感じ取れる子どもの育成』に努めています。その第一弾として“親子で星を見る会”を開催しました。 講師として天野吉繁氏を…

英語活動

4年生になって初めての英語の授業が始まりました。 今日は,アルファベットの学習をしました。 Do you have〜?の聞き方や答え方を覚え,みんなで練習しました。 最後には,「文字集めゲーム」を楽しみました。

校内を歩いていると

保健室では体重測定の前に,養護教諭の保健指導「眠りは体の味方」を受けていました。 保健コーナーの掲示板には,6月の目標の「むし歯の予防をしよう」についてや,プールの季節を前に“頭じらみ”についてのお知らせが貼ってありました。 6年生の教室では,A…

緊急地震速報を受信した際の行動訓練

10時15分に,突然,緊急地震速報を知らせる警告音とともに,「地震です!」の放送が入りました。児童には予告なしの訓練でした。 瞬時に状況を飲み込んで,全員が一斉に机の下に身を隠す(一次避難)ことができました。 “落ちてこない,倒れてこない”安全な…

梅雨入り

梅雨入りの雨に映えます。 校長室の緑のカーテン 正門花壇の奧に 温室の脇で 東門の木立の中に 不規則な気候の変化が予想されます。熱中症や食中毒には,十分ご注意ください。

今日は,お弁当の日

運動会の予備日のため,お弁当持ちの日でした。お弁当を広げる子どもたちの顔は,笑顔!笑顔!笑顔でした。

あいさつ運動

今年度のあいさつ運動が始まりました。6月は,毎週水曜日に,児童会総務委員と生活委員が合同であいさつ運動を展開します。 東門で タスキをかけて「おはようございます」 西門で のぼりを立てて「おはようございます」

校内運動会(5/31(土))

好天のもと,「楽しむ,見せる,見つける」運動会を開催しました。楽しむ−自分はもちろん,みんなが楽しめる運動会にしよう。見せる−自分のカッコいいところを見せよう。見つける−友だちのカッコいいところを見つけよう。を心に留めながら全力を尽くしました…