2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

きつつきの商売

「きつつきの商売」という教材で国語の学習をしました。こんな掲示物をある学級で見つけました。動物とその動物がぴったりの商売をかこうというものでした。いい感じの動物と商売です。 <koutyou>

ザリガニ通りじゃぁ

2年生の廊下は,ただいま池で捕ってきたザリガニでいっぱいです。通称「ザリガニ通り」です。へへっ,すごいよ〜 <koutyou>

リニューアルしました

玄関の掲示を新しくしました。授業中の子どもたちの様子を中心に載せました。ご来校の折にご覧ください。設計者はKN先生です。(幹)

「これから、よろしくね。」

異学年と交流するペア活動。6年生は、1年生とペアです。 ペアの1年生と初めて対面する「よろしくの会」をしました。初めてペアの1年生と会って、「かわいかった。」「もっと、一緒に遊びたい。」という声がありました。 次のペア遊びが楽しみですね。 た…

運動会総合練習

先週はあいにくの雨で、運動会の総合練習が出来ませんでしたが、今日はすばらしい青空の下で行うことが出来ました。本番が楽しみです。てるてる坊主さん、よろしくね!(幹)

保健室の掲示板  かわりました

保健室前の掲示板がかわりました。歯に関する掲示になりました。学校へお越しの際はぜひ見てください。

1年1組で授業研究会

16日に1年1組で授業研究会を実施しました。本校では「参加型授業研究会」というやり方で,授業研究をしています。これは,子どもたちの動きや反応を通して授業を分析し,よりよい授業の実施につなげていく方法です。算数の授業で「なんばんめ」という単元…

「町たんけん」にいったよ!

5月9日の1時間目から3時間目に、町たんけんに行きました。普段はあまり行かない場所を目標に出かけました。天気も良く、保護者の方々の協力もあって大変楽しく安全に勉強することができました。ずっと住んでいるこの地域だけれど、知らないことって案外…

ヘチマとヒョウタンの種を植えました

理科でヘチマとヒョウタンを育てます。その種を植えました。 中庭の学年の畑で育てます。夏が終わるころにはジャングルのようになっているはずです。ご期待ください。 ポットに土を入れます ヒョウタンの種は白っぽかったです ヘチマの種は黒っぽかったです

運動会の練習です

来週の土曜日に運動会が実施される予定です。各学年準備や練習に取り組んでいますが,今週は火曜日からずーっと雨でした。今日,やっと晴れましたが,運動場には大きな水たまりがあちらこちらにできていました。予定されていた全体練習は実施できませんでし…

生活科 あさがお

1年生が、アサガオの種をまきました。「おおきくなあれ」「きれいなはなをさかせてね」などの願いを込めて種をまきました。1年生は、アサガオの他にも花壇で、いろいろな花の種を育てていきます。

辻井いつ子さんの講演を聞きました

辻井いつ子さんの講演を聞く機会がありました。辻井いつ子さんは,2009年に第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人初の優勝を果たした全盲のピアニスト辻井伸行さんのお母さんです。 演題は「明るく,楽しく,あきらめない」でした。…

運動会に向けて

運動会の練習が始まりました。本日はあいにくの雨でしたが、大きな声で元気よく行進やかけ足などの集団行動と徒競走の練習をしました。徒競走の走順は昨年度まで背の順でしたが、今年度は番号順で走ります。また、今年度の学年種目は台風の目になりました。…

発芽の実験中

5年生の理科で,発芽の実験をしています。発芽に必要な条件。何でしたでしょうか。 (koutyo)

すてきな作品を見つけました

3年生の廊下に,混ぜて作った色をぬった作品が展示されています。どれも工夫してつくられたさまざまな色が使われていて,とてもすてきな作品ばかりです。 (koutyou)

こんなすてきな朝の黒板を見つけました

朝,登校した学級の子どもたちに,メッセージが書かれていました。この学級の学級訓は「感謝」です。すてきメッセージでした。

読み聞かせ  ありがとうございます

本年度もPTAのボランティア活動として,読み聞かせをしていただきます。子どもたちは読み聞かせを楽しみにしていて,今回も,話の途中で笑い声が起こったり,歓声があがったりしていました。加木屋南小学校は毎週水曜日に読み聞かせをしていただけます。…

フッ化物洗口を開始しました

本年度より希望者に対してフッ化物洗口を始めました。すでに,東海市内では2小学校が取り組んでいます。また,となりの大府市では全小学校で実施をしていて,成果を上げたいます。先日水を使って練習会をしましたので,スムーズに取り組むことができました…

運動会の準備・・・プログラム表紙決まる

運動会のプログラムの表紙が決まりました。5・6年生から募集した作品の中から,5月6日に投票があり決定しました。15の作品どれも,個性豊かでいきいきとした作品ばかりでした。表紙と裏表紙の2点が選ばれました。 15の応募作品です 表紙に選ばれた…

運動会の準備・・・石拾い

運動会の準備のために,朝の集いの後,環境委員会を中心として,運動場の石拾いをしました。たくさんの石を拾うことができました。教師を入れて九百人以上が石を拾いました。人の力ってすごいです。

運動会の準備・・・場所決め

5月21日(土)に予定されています運動会のために,朝に集いを運動場で実施しました。本年度は,赤と白の控え場所を運動委員会が全校児童の前でくじ引きをして決めました。赤が西側半分,白が東側半分となりました。また,応援団の団長から一言ずつ力強い…

家庭訪問をしました。

4月27日(水)と28日(木)に家庭訪問をしました。加木屋の道はなかなか難しいですね。家庭訪問は、5月2日(月)まであるので道に迷わないように頑張ります!

お知らせ

すでにご存じの方も多いことと思いますが,昨日5月5日,東海市の児童が池に転落する事故が起こりました。本校校区には加木屋大池をはじめ,多くのため池があります。ご家庭でもその危険性について十分話していただき,近づかないようご指導ください。もし…

連休後半

ゴールデンウィークはどこも車や人でいっぱいですね。学校は、というと、元気な少年野球チームの声が響き渡っています。 花も、とっても綺麗に咲き誇っています。行楽地へ出かけるのもいいですが、身近なところで春を楽しんではいかがでしょうか。(幹)

算数科の活用場面 掃除道具を整頓しよう

<算数「わり算」での授業実践> 掃除が終わった後のぞうきん干しの状態から授業を始めました。4段かける場所がありますが,12枚のぞうきんが1段目と2段目に集中していて,乱雑になっています。その様子を見るところから始めました。 T「ぞうきんをこん…