2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

線対称って

授業を見に行くと,算数をしている学級がありました。「線対称」を勉強していました。「対称」って中学で勉強した覚えがあるのですが,どんどん下の学年におりてきているんですね。

授業風景です

教室をまわると,いろいろな教科の授業をしていました。 今日の3時間目は算数,国語,理科,英語でした。英語も5年生から授業教科なんです。すごいよね。加南小はALTが毎日いてくれます。ロシータ先生といいます。楽しそうですね。 算数の体積の授業で…

角度は

教室をまわっていると,算数で角度の勉強をしていました。「補助線を引くとわかりやすい」なんて言葉,中学の時に聞いたように思いますよね。自由に角度を変えられる扇形の道具をつくらせていました。 4年生のある教室のロッカーです。すばらしく整頓されて…

授業風景です

教室をまわると,いろんな教科の授業をしていました。 今日の3時間目は算数,社会,理科,音楽でした。社会,理科は3年生から入ってくる教科です。昨年までは生活科と呼ばれていました。音楽も3年生から専科教員が受けもちます。楽しんでほしいですね。 …

授業風景です

2年生になってまだ一週間ですが,すっかり2年生らしくなってきました。一年の成長はやっぱり大きいですね。 勉強もいろんなことをしていました。 国語「ふきのとう」です。読み方を工夫していました。 紹介文を書いていました。きれいに色もぬってあります…

給食2日目

1年生は昨日(4月16日)から給食が始まりました。昨日はカレーライス,今日はハンバーグとシチューにクロワッサン。みんなおいしそうに食べていました。しっかりした体と心をつくるためには,食事は大切な要素になります。「早寝・早起き・朝ごはん」に続…

現職教育

わたしたちの一番の仕事は「わかる授業」をすることです。そのためにわたしたちは研修をし,授業力を向上させなくてはなりません。子どもたちにとっては,一生に一度しか勉強しないことがほとんどです。教師にとっては,同じ学年を受けもてば「次こそは」と…

学級写真を撮りました

学級写真を2年生から6年生まで撮りました。サクラの花びらが舞う中で撮りました。1週間前には満開だったサクラの花が散り,今度は若葉が芽吹いています。時の経つのははやいものですね。

トイレのスリッパ

始業式に「いっしょに成長する」ための3つの重点目標を子どもたちに話しました。その中に「はき物をそろえる」という目標があります。校内をまわっていて,トイレのスリッパに目がいきました。ほとんどの場所が“完璧”でした。が・・・・。ちょっと残念な場…

♪さいた さいた チューリップの花が♪

1年生の教室の窓の外に,チューリップの花があります。これは,昨年度の1年生,現2年生が,新1年生のために植えてくれたものです。 1年生にはチューリップの花が似合いますよね。 ♪さいた さいた チューリップの花が ならんだ ならんだ あかしろきいろ …

サインを代えます

今までわたし(森田)が書いた記事には,文責を明らかにするためにというサインを文末に付けていました。年度も替わりましたので,サインをに代えたいと思います。以後よろしくお願いします。(~_~)V

子どもたちの健康を確認します

4月のはじめに,いろいろな検査をします。子どもたちが健やかに成長しているかの確認です。また,歯科検診や内科検診なども予定されています。今日(4月13日)は,検尿やギョウ虫検査の提出日でした。

KENNSABUTUWO

学校をかわられた先生方とのお別れの式(離任式)

24年度,「学校をかわられた先生方とのお別れの式」が児童会の主催で行われました。今回14名の先生方がこの加木屋南小学校を去られました。一人一人から言葉をいただきました。子どもたちからは,代表者が手紙を読み,もう一人が花束を渡しました。涙ぐ…

春ですねぇ

今日は本当にいい天気です。春らしいあたたかな,吹いてくる風が気持ちいいすばらしい日です。天気がこんなにすばらしいと,やる気も出ますよね。(~=~)

春らしい日ですねぇ

今日は本当に暖かく,春らしい日です。昨日の雨でサクラは少し散り始めましたが,吹いてくる風も本当に気持ちがいいです。4年生がサクラを写生していました。理科かなぁ。いいねぇ。

グランドピアノをくださいませんか

加木屋南小学校の子どもたちの歌は,卒業式でもお聴かせできたとおり,すばらしいものです。本年度は,子どもたちの歌声をさらにすばらしいものにして,歌声があふれる学校にしていきたいとも考えています。しかし,ここで問題が・・・・・。 加木屋南小学校…

学年のはじめ 学期のはじめ

校内をまわると,学年のはじめ学期のはじめに行ったり決めたりしなければならないことに取り組んでいる姿を多く目にします。何でもはじめが肝心です。係を決めたり,ノートの使い方を確認したり,学級訓を決めたり,机・いすの高さを調整したり・・・・・。…

通学団会がありました

通学団会が3時間目に開かれました。なんといっても830人が動きます。 本校は,PTAが,支部に分かれ,通学団や通学班を動かしてくれいます。すばらしい組織だと思います。今年も一年どうぞよろしくお願いします。 PTAの支部役員の方もいっしょに下…

「ことともに ゆう&ゆう」購読のお知らせ 2回目

愛知県には,家庭と学校と地域を結ぶ家庭教育情報誌「ゆう&ゆう」があります。私が子どもの頃にはすでにありました。その頃は「ことともに」という名前でした。 子どもが誕生すれば,それはすなわち親になるということです。しかし,親としての振る舞いはだ…

みんな違うサクラの木

1年生の教室に,子どもたちの名前の書かれたサクラの花が咲くサクラの木があります。4クラスともに違うサクラの木があります。「みんな違ってみんないい」です。前の掲示板に貼ってあります。授業参観でまた見比べてみてください。

始業式

新任式,対面式に引き続き,1学期の始業式がありました。全学年勢揃いです。 転入してきた子どもも含めて830人でのスタートです。 始業式の内容は,明日(4月10日)発行の学校だより№1をご覧ください。 久しぶりに子どもたちがそろいました。やっぱ…

新入生 ごたいめ〜ん

新任式の後,新入生の対面式がありました。児童会が中心となって会を進めてくれました。いよいよ6学年全員が勢揃いしました。「やっぱり学校は子どもがいて初めて学校だなぁ」 1年生勢揃いです 児童会長が歓迎のあいさつをしました

加南ニューフェース登場

新任式がありました。3月末の異動で,14名の先生方が出られました。かわって13名の先生方が加木屋南小学校に来てくださいました。都合で2名の先生が見えませんが,11名の先生方に自己紹介をしていただきました。なかなか個性の豊かな方ばかりです。…

入学式の2

入学式では,式辞の中で「もっともっとがんばる子」になる魔法の粉を子どもたちに振りかけました。自分ががんばることを一つ思い浮かべさせて,頭を少し下げて目をつぶります。みんな真剣です。本当にかわいいです。6年分をしっかり振りかけました。 教室に…

平成24年度 入学式

平成24年度 入学式がとり行われました。朝4時頃,半田では激しい雨が降っていて(わたしの住居が半田なんです),心配しましたが,天気もよくなり安心しました。ただ卒業式より寒かったかもしれませんが。本年度は106名の児童が入学しました。義務教育…

入学式の準備ができました

新6年生が登校し,入学式の準備をしてくれました。教室などの飾り付けはもちろん,入場の時に1年生の手を引いて,迷わないように引率していく練習など,細かく確認をしてくれました。さすが加南小を背負っていく最高学年の子どもたちだなぁと思いました。…

入学式準備 ちゃくちゃく

6日に行われる入学式の準備が,学校のいろんなところで進んでいます。中には似合わない光景(笑)もあります。大きなおじさんが一生懸命サクラの花を切っていたり,大きなおじさんが小さなサクラの花を貼っていたり。あれっ?大きなおじさんばかりですが・・…

春の嵐  ただいま東海市に暴風警報発令中

4月3日,13時現在,東海市に暴風警報が発令されています。朝から引き続き発令されています。まさしく春の嵐です。 外には入学式のための花たちが控えていました。そこで職員全員で,昇降口に避難させました。入学式を花いっぱいの式にしたいと思います。…

新戦力登場!

加木屋南小学校から,今回の異動で13名の教職員が去りました。寂しい気持ちでいっぱいですが,変わって12名の新戦力が加わりました。2日の2時30分ころから,玄関で歓迎のパレード(大げさかなぁ)を行いました。第1回の職員会議を行い,その後,歓迎…